
【セリア】ウッドデッキパネルで便利な壁掛け棚を作ってみよう☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 306149
- 3722
-
いいね
-
クリップ
「ここに棚があったらなぁ〜><!!!」と思ったら!
セリアのウッドデッキパネルが便利です!!!
5分ほどの作業で簡単に棚を作る事が出来ます。
【材料】
・ウッドデッキパネル(セリア)
・ピンフック(セリア又はダイソー)
・L字金具(セリア又はダイソー)
ウッドデッキパネルとピンフックの写真を載せておきます。
※L字金具の写真がなくすみません。セリアの金具コーナーに置いてあるL字金具を使用しています。
我が家での活用例をご紹介☆
活用例① キッチン
キッチンでは、パン、フレグラ置きに活用♩
ウッドデッキパネルとL字金具をネジで固定して、壁にピンフックで設置したら完成!
※ネジはL字金具に付属していたものを使用しました。
活用例② 脱衣所
脱衣所では、着替えやパジャマ置きに活用しています♩
あとがき
いかがでしたか^ ^?
カット不要なので手間がなく設置も簡単なので、ぜひお試しください♩
なお、棚を移動したいとき、ピンフックの細いピンは、↓の方法だと簡単に抜けますのでぜひお試しください。
では読んでくださってありがとうございました。

その他、アイデア公開中ー☆
- 306149
- 3722
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
タオルの収納は棚が便利!狭いスペースでもきれいに片付くテクニックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
セリアのアイアンバーが万能すぎる!活用方法7選HANDWORKS*RELAX
-
収納好きにはお馴染み!「突っ張り棒」を使ったアイデア集part2happy♡storage
-
【16選】これでスッキリ解決!スリッパの収納アイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壁面収納で空間を上手に活用!DIYアイデア20選とおすすめアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電動工具不要☆冷蔵庫横を有効活用!100均すのこで"見せる"キッチン収納R
-
突っ張り棒は収納の最強アイテム!デッドスペースに賢く使って収納上手になる方法LIMIA インテリア部
-
脱衣所の収納アイデア14選!狭い洗面所のラック術や生活感をなくすおしゃれ収納棚DIYLIMIA インテリア部
-
100均材料で便利に!カラーボックスに棚を作る方法4選☆KOROMOTANKO
-
【洗濯機まわりのDIY】ランドリーラックのおしゃれアイデアまとめLIMIA DIY部
-
《ダイソー》5分で完成♪つっぱり棒とカラーボードで収納棚に棚を追加する方法____pir.y.o
-
【収納術♡】100均アイテムのみで帽子をスッキリ見せる収納に!MISAKI
-
ダイソーアイテムでできる!押し入れやクローゼットの奥行き活用例整理収納アドバイザーさかたちあき