
【レシピ】鷄胸肉で節約ヘルシー『ガパオ』(タイ料理)を作ろう⭐︎
いよいよ夏休みですね。
お子さんの毎日のランチ作り、大変ですよね!?
今日は、簡単!そして、節約できてヘルシーで栄養満点な
暑い夏にぴったりのタイ料理の人気メニュー『ガパオ』のレシピを
ご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18106
- 211
- 1
-
いいね
-
クリップ
鷄ひき肉は自分で作る!!!
肉類の中でも最も安い「鷄胸肉」
特売だと、100g50円以下で買うことができます。
この低コストの鷄胸肉を・・・
フードプレセッサーで自家製鷄ひき肉!!!
鷄ひき肉は、スーパーで買うと100g128円くらいです。
でも、100g50円以下の鷄胸肉を使って自家製鷄ひき肉を作ると
もちろん、100g50円以下!!!
この自家製鷄ひき肉は色々な料理に使えるので、ぜひとも挑戦してみてくださいね。
ではでは、ガパオのレシピです。
4人分ガパオのレシピ
[材料](4人分)
◯鶏胸肉(皮を除き、フードプロセッサーでひき肉にする) 大1枚
◯サラダ油 大さじ1
◯塩、コショウ 適量
◯パプリカ(赤・黄、5mm幅の細切りにする) 各1/2個
◯タマネギ(繊維に垂直に1cm幅に切る) 1/2個
A(オイスターソース大さじ2 ナンプラー大さじ1と1/2)
◯バジル 20枚くらい
◯卵 4個
◯ご飯 お茶碗4杯分
[つくり方]
1.熱したフライパンにサラダ油をひき、ひき肉にした鶏胸肉を入れ、弱火にしてヘラでトントンと潰すように細かくしながら炒める。肉の色が変わったら塩、コショウをふる。
2.1にパプリカとタマネギを入れてさらに炒め合わせ、全体に油が回ってタマネギがしんなりしたら、Aを加えて弱火で5分ほど炒める。
3.2にバジルの葉をちぎりながら入れ、全体を混ぜながらさらに3分ほど炒める。
4.3のフライパンをペーパータオルでさっとふいてきれいにし、目玉焼きを4個つくる。
5.器にご飯を盛り、3を等分にしてかけ、4の目玉焼きをのせる。
できあがり!!!
30分以内で簡単にできあがります!!!
お弁当にも最適ですよ!!!
ぜひとも、夏休みの簡単ランチに作ってみてください。
ブログには、他にも簡単・節約・時短レシピをアップしてるので
よかったら、遊びに来てください。
- 18106
- 211
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
かき揚げ天ぷらを失敗なしでサクサクに作る方法鈴木美鈴
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
味しみ抜群♪レンジ&ワンボウルで『お惣菜屋さんのあの味♡中華風春雨サラダ』と『オススメ春雨サラダ3選』Yuu
-
包丁いらず&放置で完成♪抱えて食べたい♪『豚バラもやしの重ね焼き』Yuu
-
食べだしたら止まらない♡危険!やみつきごぼう唐揚げ-簡単*おつまみどめさん
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
感動の柔らかさ♪巻かない♪『コンソメ鶏ハム』Yuu
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴