
お肉の下味レシピ
お肉の下味レシピです。
節約に持ってこいな、冷凍術。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1609
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
yotubeも始めました𓅟
まだまだ初心者ですが、良かったら覗いてみて下さい♩
便利な下味冷凍
お肉はすぐ食べないと腐らせてしまうので
すぐに冷凍します。
ついでに下味冷凍を作っておけば
時間のない時でも焼くだけで料理が出来ます◎
ちなみに解凍法は、
*流水下で解凍(ジップロックごしに)
*冷蔵庫で前もって解凍(時間あるなら)
常温解凍は、菌が繁殖しやすいので
おススメできません。
お肉は200g前後です。
調味料とお肉をジップロックに入れて、
しっかり空気を抜いてから急速冷凍します。
(少しつけてから冷凍すると、より味が沁みます)
2〜3週間は持ちます。
こちらも同じく。
調理する際、味が薄ければ
調味料足してくださいね。
少しピリ辛な感じが食欲を増進させます!
- 1609
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ポリ袋を活用して節約おかず♪鶏むね肉の味噌マヨ照り焼き鈴木美鈴
-
作り置きにしておくだけで 5分で丼ができる「豚肉おかずの素」の作り方鈴木美鈴
-
お弁当に前日作り置き♪味付け卵の作り方chiho
-
作りおきもできる、しっとりやわらかい鶏ももチャーシューの作り方鈴木美鈴
-
コストコ!cheese✨パラパラのまま冷凍保存で使いやすく!niko
-
もう巻かない♡【巻かない自家製鶏ハム】こんなに簡単で驚きの超しっとり感♡アンナのキッチンinドイツ
-
鶏むね肉なのに、パサつかない竜田揚げを作る方法鈴木美鈴
-
食材の廃棄と時間の無駄を回避。買い物の後の行動を見直せば、時短家事が可能です思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【超オススメです!】巻かずに作る♪感動のうまさと柔らかさ♪『むね肉 de だし鶏ハム』Yuu
-
鶏胸肉でもしっとりジューシー、しかも簡単な蒸し鶏の作り方❤︎mika
-
照りってり♡手羽元の和風照り焼き-冷凍作り置きどめさん
-
寝坊した!そんなときでも安心お弁当おかず♡エリンギとピーマンのレンチン炒め武田真由美(節約アドバイザー)