
無印の頑丈収納ボックスがテーブルになる!百均アイテムで簡単DIY!
物置の整理や防災グッズの収納などで人気の無印の頑丈収納ボックス。そんな頑丈ボックスを、百均アイテムでテーブル化する方法を本日はご紹介いたします。
- 91231
- 1016
-
いいね
-
クリップ
こんにちは◡̈
いつもお読みいただきありがとうございます。
我が家では物置の整理に無印のポリプロピレン頑丈収納ボックスを使っています。
アウトドア用品や、夫が使う洗車用品など
細々したものを整理するのに重宝しています。
キャンプには頑丈ボックスごと持っていくのですが、百均アイテムで更に使いやすいテーブルへと変身させてみました。
材料は全て百均で揃う
まず材料を紹介します。
(頑丈ボックス特大の場合)
①セリアスノコ37センチ×33センチ 4枚
②カバンテープ
③タッカー(ダイソー300円商品)
以上です。
※塗装をしたい方は塗料もご用意ください。
作り方
まずはスノコをバラバラに解体していきます。
セリアスノコは手で簡単にバラバラにすることができます。
所々にピンが刺さっているので、ペンチで抜いていきます。
女のわたしでも簡単な作業でした。
次に太い方の木材を並べ、カバンテープを使い、タッカーで打ち付けていきます。
角は頑丈ボックスに合わせてヤスリなどで削ります。
柔らかい木材なので簡単に削れますよ。
※色を変えたい方はタッカー作業前に塗装します。
このようにカバンテープを2本取り付ければ作業は終了です。
丸めて収納できる天板
頑丈ボックスのフタをひっくり返してセットすればほら!
テーブルの完成です。
そしてこのテーブルの最大の売りはこちらです。
丸めたらこんなにコンパクトに!
そのまま頑丈ボックスの中に収納することができます。
もちろんゴムバンドも百均です。
フタに天板を乗せるときはこのように細い木材を置きます。
これがないと天板が安定しません。
この細い木材はスノコをバラバラにした時に出た、細い方の木材を使っています。
なので、細い木材4本は捨てずにとっておいてください。
収納時、細い木材はここにいます。
全く邪魔にならないのがポイント高いです。
百均材料のみで、こんなに雰囲気の良いテーブルが完成しました。
キャンプやバーベキューの時に活躍すること間違いなしです。
我が家もキャンプで使っていますよ。
とても簡単に出来ますので是非お試しください。
Instagramもやっています。
よかったら覗いてみてください◡̈
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 91231
- 1016
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスにキャスターをプラス!おしゃれなDIYアイデア10選LIMIA DIY部
-
材料費3419円❣️お掃除楽々ˊᵕˋ*100均のプラスチックBOXが沢山収納出来て小物収納に便利◡̈*❤︎narumint
-
ちょっと手を加えるだけ!りんご箱活用方法の実例mirinamu
-
[DIY]収納木箱をつくる。【メタルラックと組み合わせる】#2そあら
-
セリアのすのこで作る、引き出し風目隠しボードmiku
-
【オール100均】すのこを組み立てるだけ!超簡単子供用キッチンの作り方@賃貸にもお勧め再利用術neige+手作りのある暮らし
-
30分で完成☆カラボで洗濯グッズをまとめて収納♬mirinamu
-
100均リメイク♪ちょうどいい大きさの折りたたみラックをDIYApril0024
-
100均活用術も♪カラーボックスと野地板で憧れの作業台をDIY!HANDWORKS*RELAX
-
【DIY】カラーボックスをニトリや100均で簡単引き出しアレンジLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均アイテムだけで完成!すのこでキッチン収納カート!花宮令
-
【汎用DIY】ウッドボックスをつくる。そあら
-
【DIY&リメイク】カラーボックスに扉をつける!簡単アイデア8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/15)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/15)LIMIA お買い物部
-
探してたのはコレじゃない?インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/15)LIMIA お買い物部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/15)LIMIA お買い物部