
【本当に便利】貼るだけセンサーライトのオススメ箇所と設置方法
今まで無くてもしょうがないと諦めていた暗い場所も簡単に設置できるライトを見つけあっという間にお悩み解決しました!
またセンサーライトも取り付けてみて便利さに気づきました。
便利なものはドンドン取り入れてストレスフリーに♪そんなライトのオススメ品のご紹介です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 29132
- 361
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチン 簡単貼るだけLEDライト
ここはキッチンの背面、カウンター式カップボードなのですが、カウンター部分が夜になると影になり暗いのが気になっていました。
でも後付けでライトを付けるのは配線工事なども必要だし、自分で設置するものはコードが出てしまうしと、無理だなと諦めていました。
でも色々探していたら、配線も電源もいらない、乾電池式で点灯できるものを発見したんです!
それがこちらのテープ式のLEDライト!
裏が両面テープになっているので貼るだけ!しかも乾電池式で押すだけで点灯出来る、つまり電源が近くに無くても設置出来るのもオススメポイントです。
我が家は明るさ重視で暖色を選びました。
両面テープで貼るだけで設置は一瞬で終わりました。
そしてかなり明るく手元で作業しやすくなり、夜にはここだけを点灯して周りを暗くするとお洒落な雰囲気にもなります♪
玄関 センサーライト
キッチンで簡単に設置出来ることが分かったので今度は玄関にもセンサーライトを付けることにしました。
玄関のライトを点けず暗くなってきてから帰ってきた時、玄関スイッチにたどり着く前に足元が見えづらく、手探りでスイッチを探さなくてはいけなかったのですが
足元にセンサーライトをつければ明るくなるかもと思い、貼り付けるだけのものを探してみました。
そして見つけたのがこちらの裏面が両面テープになっていて貼るだけのセンサーライトです!
しかもマグネットテープになっていて、本体が取り外し出来るようになっているんです!
なので防災時にはこのライトを取り外しLEDライトとして使うことも出来ます。
これを設置したことで常夜灯にもなり防災対策もバッチリ!そして玄関のライトも点けっぱなしが無くなり、センサーライトだけで節電にもなりました。
実はこの玄関のライトをセンサー付きの電球にしようかとも思ったのですが、ここはリビングへの入り口でもあり、トイレの入り口でもあるので、頻繁にみんなが出入りするのでセンサーがその度に点いたり消えたりもせわしないのでやめました。
トイレ センサーライト
そしてライトの便利さに不便な場所全部変えたくなり、トイレのライトをセンサー付き電球にしました。
先程は玄関のライトはあえてセンサーライトにしなかったと言いましたが、トイレはセンサーライトを設置するのにぴったりな場所と言えます!
我が家の子供や主人が、トイレの電気を本当に良く点けっぱなしにしていてストレスだったんです。
毎回ちゃんと消して!と怒るのも疲れ、だったらセンサー付きにしてしまえば良いんだと今更ながら気付きました。
こちらは電球をセンサーライトのものに変えるだけ!
電気工事やライト本体を変える必要無しです。
こちらが変えたトイレの電気です。
見た目は何にも変わっていませんが、人がいると感知して電気が点き、しばらく人の動く気配が無いと消えます。
なのでトイレにしばらくじっと座ってるといないと思われ、少し暗くなって消えそうになるので慌てて動いたりしています笑
少しコツはいりますが、ちゃんと電気消したの!なんて怒る必要はもう無し♪
お手軽に変えられるセンサーライト是非お試し下さい。
- 29132
- 361
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf
-
便利?それとも不便?生活してみて感じるセンサーライトのメリットとデメリット4696mono1222_shoko
-
【玄関用網戸】自然の風が心地良い♬いつでもお部屋の空気をリフレッシュできる玄関用網戸ドアーモを取り付けました☆aya-woodworks
-
玄関ドアを開けたら点灯♪家族に大好評センサーライトつけました♪Mily
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
テーブルの上を100円で簡単スッキリ‼︎テーブル裏収納!nn.naru.uu
-
建売でも諦めない!スポットライトで憧れのダウンライト風に♬yokochin
-
低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!R
-
テレビ配線を100円グッズでスッキリ解決!ダイソーで揃うおススメ配線収納!A+organize
-
充電コーナーは「無印良品」で作れる◎長押&ワイヤークリップの組み合わせが最強!mujikko@もの選びコンサルタント
-
100均でできる!BOXティッシュを隠す収納アイディア3つ♪【キッチン・洗面所・リビング収納】maya502
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
ごちゃごちゃをすっきり隠す!配線隠しテクニックでおしゃれ空間を演出LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
A+organizeさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5