
建売でも諦めない!スポットライトで憧れのダウンライト風に♬
我が家にはダウンライトがありません。
電球色の灯りが目に優しく好きで、何とか代用したくて考えました♡
- 99178
- 903
- 1
-
いいね
-
クリップ
設置前Before〜
ダイニングの灯りのみつけている状態です。
ちょっと暗くて、でもリビングのシーリングライトをつけるまでもないかなぁ…と悩んでいました。
リビングのシーリングライトは昼光色で付けるとかなり明る過ぎてしまって。
ホームセンターで見つけたクリップライト。
クリップ型なのとLED電球に惹かれて購入しました。
1つ1300円くらいだったかと思います。
電球は付いていませんでした。
LED電球は電球色の全方向タイプにしました。
コードは一箇所にまとめてスイッチでON、OFFしたかったので
延長コードと3口スイッチ付きのの延長コードを用意しました。
こんな感じでカーテンレールにクリップで挟んで取り付けました。
コードはこれを使って壁を這わせます。
こんな感じでコードを挟みます。
カーテンレールに隠れるように貼ります。
コードが短いので延長コードで繋ぎます。
壁にコンセントを這わせます。
最後にまとめたコンセントどの向きで壁に固定するのか悩みまして…
この向きに決めました。
壁にマスキングテープを貼ります。
強力両面テープを貼ります。
一応完成です。
コンセントカバーはまた後々作りたいと思います。
点灯〜♬
スポットライトをつけたらとっても明るくなりました。
電球色が暖かくて夜はとても癒されています。
最後まで読んで頂きましてありがとうございました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
to buyでは私が今まで購入してきたものを載せています。
instagramやRoomClipにも遊びに来てくださいね:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 99178
- 903
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
照明を変えたら一気にインダストリアル!アトリエとダイニングテーブルをダクトレールで照らす2つのペンダントライトmaca Products
-
***DIYでライティングレールを設置!賃貸でもおしゃれなキッチンになる照明作りehami123
-
DIYでお部屋にオシャレな間接照明を追加♫すばぱぱまま
-
玄関ドアを開けたら点灯♪家族に大好評センサーライトつけました♪Mily
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf
-
【簡単DIY】10分でカーテンレールが完成♫憧れのショップ風空間に♡*hirari38*
-
100均ボウルとマイクスタンドで作るシャープなフロアライト。末永 京
-
IKEAのLEDセンサーライトをDIYでキッチンカップボード用ダウンライトに!すばぱぱまま
-
100均アイテムで電気スタンドMika.re
-
セリアのLEDペンダントライトをカフェ風ライトにリメイクhiro
-
照明の位置変更に【石膏ボードピン】がおすすめ!!ladybug_simple / 整理収納AD
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
-
我が家の最大のデッドスペース、階段の壁を有効活用♪ディアウォールでディスプレイを楽しめる収納棚をDIY☆aya-woodworks
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部