低予算で賃貸キッチンをイメチェン☆もちろん現状回復可能!

築23年の我が家の賃貸キッチン。古き良き昭和の香り漂う…ってほど古くはありませんが、やっぱりオシャレ空間には程遠い…。キッチンは毎日使う場所なので、好きなものに囲まれたい!!!
という思いでキッチン大改造にチャレンジ!
賃貸なので現状回復できるのはもちろん、100均アイテム活用で低予算です☆

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 265265
  • 4323
  • 25
  • いいね
  • クリップ

※追記※
クッションレンガシートは耐熱性のものではありませんので、キッチンの壁にレンガシートなどを貼る場合は、コンロとの距離などを十分に確認の上、行ってください。

☆ビフォーアフター☆

取っ手を黒いものに付け替えて、黒いタイル柄のリメイクシートを少し貼っていますが、
こちらがほぼ手を加えていない状態のキッチン。

ちなみに付け替える前の取っ手は経年劣化で黄ばんだベージュ…(涙)

☆アフター☆

やってみたかった、憧れの白いキッチン☆
100均アイテムを駆使して、低予算で仕上げました!!

まず、吊戸棚の扉を外します!!

まずは活用しきれていない吊戸棚。

私の身長だと踏み台がないと届かないし、吊戸棚って使いづらかったんです。

ズボラなので、いちいち踏み台を持ってきて、踏み台に乗って、扉を開けて、取り出して…の動作が面倒!
開けようとした扉に顔をぶつけたこともあるし…(泣)

収納はこまめに要、不要をチェックしていたつもりでしたが、
吊戸棚に収納されているものを確認すると、出てくる出てくる不要品!
使いにくい場所はついポイポイっと物を放り込みがちなので不要品の溜まり場になりやすいですね…反省。

というわけで、使いにくい吊戸棚はこの際、収納として使うのをやめて、
飾り棚として使うことにしました!

スッキリ!!

吊戸棚の扉は上下2ヵ所が計4本のネジで止まっていました。

ドアキャッチもネジで固定されているので、全てのネジを外して取り外します。

※急に外れて扉が落ちると危険なので、片手で扉を支えながら取り外してください※

外したネジや金具、もちろん扉も現状回復の際に必要ですのでしっかり保管しています。
ネジや金具は紛失しないようにジップロックにひとまとめにしました。
中のものを全て撤去しました!

そして、中のものを全て撤去して、スッキリ♪

ちなみに、吊戸棚に入っていたもの達は内容を厳選、断捨離をしてから主にシンク下へ収納。

内容は
・お弁当グッズ→シンク下へ(そこそこ使用頻度が高いので出し入れしやすくなって◎)

・タッパー類、水筒→タッパー類は使ってないものがほとんどだったので、断捨離後、必要なものだけシンク下へ収納

・乾麺やレトルト食品→コンロ下の食品ストックへ

収納の見直しもすることができたので一石二鳥♪

棚をホワイト化♪

棚の中も枠もベージュのような緑のような、なんとも微妙な色だったので、マスキングテープとプラダンを利用してホワイト化します!
マスキングテープ…幅10㎝のホワイト【セリア】
プラダン…50㎝×35㎝×厚さ0.3㎝【セリア】

プラダンとはプラスチック段ボールのことで、ハサミで簡単にカットできますし、厚みがあって透けません♪
もし汚れても水拭きすることもできます☆

棚の中を計って、同じ大きさにプラダンをカット。
マスキングテープで棚の中を養生してから両面テープで設置しました。

タイル壁にクッションレンガシートを☆

マスキングテープで養生して…

マスキングテープでしっかり養生してから、ダイソーのクッションレンガシートを貼り付けていきます!

タイルと目地の凹凸が浮き出てしまうため、
上からリメイクシートや壁紙を貼ることができず、ずーっと悩みの種だったこの薄いグレーのタイル壁が!
こんなに明るく綺麗に!!
かなり感動です!

しかもこのクッションレンガシート、とっても貼りやすい!!
必要な大きさに合わせてハサミでカットできますし、継ぎはぎしてもあまり目立ちません♪

パッケージには、汚れたら水拭き可能とありましたが、油などがはねるのは嫌なので、調理の際は油はねガードを使用しています♪

キッチンツールの収納はこちら☆

そして、以前の記事でご紹介した、冷蔵庫横のキッチンツールの見せる収納♪

吊戸棚をオープン収納にしたことで、その下にもいろいろぶら下げてしまうとゴチャゴチャに見えるので、
リビングから死角になっている冷蔵庫横に収納スペースを作りました♪

ゴチャゴチャも解消でき、よく使うものを手に取りやすい位置に集めることができたので重宝しています♪

詳しいレシピは以前の記事をご覧ください☆

ついに"アレ"を取り外す時が…

なんだか先程の写真よりスッキリして見えませんか?
…そうです、取り外しました!吊戸棚下ラック!

本来、最初の段階で取り外すべきでしたが、収納量の変化などでギリギリまで迷っていたため、終盤で取り外すことになってしまいました。
が、結果大満足!

ラックを取り外したおかげで、こんなかわいいライトを設置することもできました♪

こちらのライトはなんと、1個108円!!
【セリア】のものです☆
電池式で電源やコード不要なのでいろいろなところに設置できちゃいます♪♪

我が家の吊戸棚下ラックの取り外し方はとっても簡単でした!
写真のネジをグルグル回して緩めていくだけ。
本当に早く取り外せば良かった…!!(泣)


※急に外れて落としてしまったりすると危険なので、片手でラックを支えながら取り外してください※

完成~!!

【今回のキッチン改造にかかった費用】(税抜き)

・ダイソー クッションレンガシート
17枚×150円=2550円

・セリア プラダン 100円×6枚=600円

・セリア 幅広マスキングテープ
100円×2本=200円

・セリア SMDペンダントライト
100円×4個=400円

・すのこ壁にかかった費用 600円

【トータル 4350円!!!】

かなり大がかりな模様替えでしたが、
100均アイテムを駆使したおかげで、
なんと5000円以下でおさまりました☆☆

毎日使う場所を心地よい空間に☆

キッチンは毎日使う場所なので、使い勝手が良いのはもちろんのこと、
好きな空間かどうかというのもけっこう重要ですよね!

私は今回キッチン改造をして、お気に入りの空間になったことでキッチンに立つのが楽しくなり、今までよりも「綺麗を保とう!」という気持ちになれました♪

収納の見直しと大掃除も並行して進めたので、一石二鳥、三鳥?(笑)いいことづくめです♪♪

ぜひお試しください☆

最後までお読みいただきありがとうございました☆☆☆

InstagramやRoomclipでも最新の写真やコーディネート例などをご覧いただけます♪

ぜひお気軽に遊びにいらしてください☆
フォローも大歓迎♪♪

  • 265265
  • 4323
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

片付け・収納

Instagramフォロワー7万人突破!いつも見てくださる皆様ありがとうございます♡ブログも始めました!

Rさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア