
【子育てママ】ワイドパンツ、トイレでテンパらない方法
子育てママがかなりの確率で助けられているのが「ワイドパンツ」
スリムパンツよりも体も楽で、スカートよりも気を使わなくて済む。
公園や自転車もワイドパンツなら平気!な方が多い気がします。
では、ワイドパンツでおトイレに行くのはどうですか?
私はキレイなトイレにしか行きたくありませんでした。裾が床につくことに抵抗があったから。
今回そんなワイドパンツのトイレ対策をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 97634
- 317
- 5
-
いいね
-
クリップ
トイレの個室でテンパってるのはあなただけじゃない!
子どもが生まれて、公園に行ったり一緒に出掛けたり
ついついワイドパンツを選びがちなママも多いかもしれません。
ワイドパンツを履いてるときは
外出先でトイレに行くことにすごく抵抗のあるママがほとんどだって知ってましたか?
私自信も、裾がトイレの床につくことにとっても抵抗がありました。
ワイドパンツの素材にもよりますが、
張りのある素材なら、何重にも折り曲げて下がってこないようにしたり
張りのない素材なら、ウエストゴムに入れ込んだり
して用を足していました。
でも、いつもドキドキなんですよね。
裾が落っこちたらどうしよう?
こんなことって人には言えない~と思っていましたが
インスタで問いかけてみたら実はみんな
あの個室のなかでアワアワしてて、テンパっていたことが発覚。
そこでとっても便利なものを教えていただいたのでご紹介します。
トイレ対策はペチパンツがおススメ
「ペチパンツ」ペチコートのパンツタイプと思ってもらったらいいと思います。
トイレでは、この裾のゴム部分にワイドパンツの裾を下の写真のようにグイっといれちゃう感じ。
私が買ったのは、ペチパンツですが、すこし細め。
(普段S~Mサイズのボトムを履く私で今回「M」を買ってます)
素材がポリエステル100%。
真夏は暑いかもしれません。
履いてみた感想は・・・
トイレの安心感半端ないです。
しわの気になる素材の場合でも、トイレの一瞬なのでそこまでしわは気にならないかなという感じ。
(私は大雑把な人なので気になる方は気になるかもしれませんね。個人差はあると思います)
それよりも、
トイレの清潔さを気にする気持ちを手放せたほうが大きい気がします。
購入をされる際は
素材、サイズ、いろんなものがあると思いますので
ご自身に合うものをぜひ選んでみてくださいね。
- 97634
- 317
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単】帰省シーズン!車中で寝ちゃう子供の頭ガックン防止のクッション枕!奏ちよこ/こまどりや
-
もうヒールでつま先は痛くならない!繰り返し使える神アイテム!ks._.myhome
-
【タオルを一新】業務用に変えてみたら、手放せなくなりましたks._.myhome
-
【いまさら聞けない裁縫の基本 #5】伸びたウエストゴムを簡単に付け替え!家にある”アレ”が大活躍LIMIA ファッション部
-
寝冷え対策!”お布団ズレ落ちクリップ”で子どもも朝までしっかり布団!キッズオーガナイザー 中村佳子
-
クローゼットがスッキリ!ハンガー選び5つのポイントおうちデトックス 大橋わか
-
【ファッション】着ぶくれしない、暖かさもオシャレも叶える!『暖パン』はコレ!美猫(みねこ)
-
10秒で片づく!100均スラックスハンガーでお手入れ簡単ラク収納思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
収納好きな人に大人気、MAWAハンガーの選び方(トップス編)幸せ収納® お片づけレッスンかもしかよっこ
-
ニットや薄手のカーディガンにも◎ 型くずれしやすいトップスをハンガーでも収納できちゃう掛け方マツ
-
【衣類別】かさばる衣類もこれでスッキリ!賢い洋服の収納・たたみ方のコツ教えます!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均キャンドゥで見つけたストレッチスリッパで、ながら運動思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
旅の荷造りには「ふろしき」が使えます!整理収納シンプルライフ矢部裕子