レンチンでできる!10分で茶碗蒸しレシピ

難しそう……
手間がかかりそう……
そんなイメージが先行してしまって、ハードルが高くなっている「茶碗蒸し」
でも、そんなに難しくないんです。

レンチンで、しかも10分もあればできてしまいます♪
これからの季節の、あと一品!にぜひ作ってみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 145147
  • 767
  • 0
  • いいね
  • クリップ

だんだんと、冬が近づいてきました。
温かいものが恋しくなる季節ですね。

お味噌汁やお吸い物は作るけど、家で「茶碗蒸し」ってハードル高いなぁと思われてる方も多いかも。

具のバリエーションも多いし、子どもも喜ぶ。
蒸し器を使わなくてよくって、簡単にレンチンで作れるなら、やってみようかな?と思いませんか。


レンチンならその間に違うこともできちゃいます。

ハギヤマ ジュンコ instagram.com

材料(マグカップ3~4個分)

■だし汁250cc
■みりん 小さじ1
■しょう油 小さじ1/2
■卵 2個

※しょう油の量は中の具に合わせて調整してね。

ハギヤマ ジュンコ instagram.com

手順

①出汁をとっておく

ここは、ご家庭のお好きなお出汁を取ってくださいね。
昆布や鰹節でお出汁をとってもいいです。

ワタシはズボラなため、市販のだしパックを使用!
朝、水に出汁パックを入れておいたら、夕方にはいい感じにお出汁が出ています。

②みりん、しょう油をだし汁に入れる

なるべく洗い物は少ないほうがいい!
お出汁を図った計量カップに、みりん・しょう油を入れていきます。

ハギヤマ ジュンコ instagram.com

③卵を溶いておいて、②に加える

卵はこすのがベストですが、家族が食べる分にはこさなくてもいい気がします。

よりおいしく!を考えられるなら、必須!
時短優先!を考えるなら、不要!

ハギヤマ ジュンコ instagram.com

④具を耐熱の器に入れる

耐熱であれば、なんでもOKです。
大き目の器で取り分け形式でもいいですね。

我が家は、マグカップが定番です。
取り出す時も、子どもが食べる時も便利なので(熱さには要注意です!)

ハギヤマ ジュンコ instagram.com

⑤卵液を入れる

お好きな量で卵液を器にいれます。

我が家は、みんな茶碗蒸しが好きなので7分目くらいまで入れてしまいます。

⑥耐熱の器を、電子レンジに!※ラップ不要!

耐熱の器ごと電子レンジに入れます。
※この時ラップは不要です。

電子レンジによって時間は異なると思いますので、参考までに我が家の時間を載せておきます。
バルミューダのレンジで、500wで5分、プラス場所を入れ替えて1分追加。
※どうしても場所によって火の入り方にムラが出ます。途中でササっと場所を入れ替えます。

※低めのワット数でゆるく熱していくのが、「巣」を作らないコツです。

ハギヤマ ジュンコ instagram.com

茶碗蒸しオススメの具

我が家の定番は
・鶏肉
・かまぼこ
・しいたけ
です。

他には
・銀杏
・えび
・ほうれん草
・栗
などなど

子どもが喜ぶ「具」

・うどん(ハサミである程度の長さに切ってください)
・ウインナー(1センチくらい幅に切ってください)
・シュウマイ(丸ごとでもOK)

ハギヤマ ジュンコ instagram.com

簡単なので子どもと一緒に作れる

大変そうに見えるかもしれませんが、
混ぜて、よそって、レンチンのみです。

5才の娘が作ると少し時間がかかりましたが
一度作ってしまえば、レンジの時間入れても10分もあればできますよ。


これから真冬にかけてなら
お出汁を片栗粉で少しトロミをつけて
「餡かけ」にしても冷めにくくて、体も温まるのでオススメです。


メインや副菜作りながら、電子レンジでもう一品!の時にぜひ作ってみてください。

ハギヤマ ジュンコ instagram.com
  • 145147
  • 767
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

親・子の片づけマスターインストラクター整理収納アドバイザー1級一級建築士ハギヤマジュンコです。 元は片づけ苦手の整理収納アドバイザーです。  おうち作りのコツや…

ジュンコ|おうち作りカウンセラーさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア