キッズ用の靴箱を100均材料でDIY

我が家の靴箱は高い位置に収納があるので、小さな次女には自分で靴を取り出すことができませんでした。幼稚園もはじまり、自分で靴を出し入れできるように靴箱の下に収まるサイズで次女用の靴箱を作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 53623
  • 128
  • いいね
  • クリップ

材料

セリア
木板45×15cm 5枚
水性ニス メープル
水性ニス ウォルナット
メラミンスポンジ
サンドペーパー
釘 12本

靴箱の下に収まるように空いたスペースをはかり、縦37cmを3枚と横32cmを2枚になるよう木板をノコギリでカットしていきます。

カットした木板はサンドペーパーを使ってささくれがなくなるように研磨し、角をおとします。

次に、木板の両面をセリアの水性ニスのメープルとメラミンスポンジを使って塗装していきます。

表裏乾いたら、同じくセリアの水性ニスのウォルナットとメラミンスポンジを使って塗装していきます。先に明るめのメープルを下地にしているので、暗めのウォルナットを重ねるとちょうどよい色合いに仕上がります。
使い込んだアンティーク風なウォルナットが良ければ、1色だけを使い発色を出すために二回重ね塗りをすると綺麗に仕上がります。メープルはオークに近い明るめのカラーなので、インテリアに合わせてカラーを合わせてみてください。

2色重ねて塗るとこのような感じに仕上がりました。参考にしてみてください。

次に横37cmを1枚と縦32cmを1枚使ってL字になるように木板の角を合わせたら、角にキリで穴をあけて釘を合わせ、ハンマーで叩き釘を打ち込んでいきます。

L字からコの字になるように釘を使って形を作っていき、箱型にします。

中間に37cmの木板を1枚、上が14cm.下が14.5cmの間隔になるように合わせて中に合わせて、横から釘を打ち込みます。

完成

できた靴箱に次女の15cmの靴を収納してみました。

木板をカットをしないで横45cmで作ると上下で6足おけると思います。
この靴箱を、早速玄関収納の靴箱の下に合わせて収納してみました。

高さも幅も空いていたスペースにぴったり収まっています。靴箱下の収納なので場所もとらず、手が届き使いやすい収納になりました。まだ小さな靴の収納は大人の靴と合わせると高さや幅も違うので、収納のバランスも考えなくてはならず、見た目もスッキリできないので、次女用の靴箱を別に収納ができて良かったです。使わなくなったら飾り棚としても使えるサイズなので、おすすめですよ。

  • 53623
  • 128
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア