【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


ダイソーのパンサンドメーカーでパンダちゃん弁当〖デコ弁*パン弁当〗

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5887
  • 74
  • 0
  • いいね
  • クリップ

100均(ダイソー)で可愛いお弁当が出来ちゃうグッズです。
100円で可愛いお弁当が簡単に出来ます。
初心者さんでもお子さまでも作れちゃう便利グッズ。

パンサンドメーカーで、簡単!楽ちん♪
お子様も大喜びパンダちゃん弁当。

材料(1人分)

サンドイッチ用のパン 2枚
イチゴジャム 少量
ホイップクリーム 適量

DAISO パンサンドメーカー

作り方

①食パンを皿にのせ、電子レンジでそのまま加熱す。
※(食パン2枚・500wのレンジで20秒)
※ラップ不要

②本体の裏面で食パンを1枚づつ顔の輪郭に切る。
※食パンの上に本体裏面をぎゅっと押し抜きます。
※2枚切り抜きます。

③2で抜いた食パン1枚を顔の凹みにセットし、本体表面にのせ
中央を軽く押し、好きな具をのせる。
※はみ出ないように具をのせます。
※ちなみに自家製ジャム、ホイップクリームをのせました。

④3にもう1枚の食パンをのせフタをかぶせて強く押し付ける。
※食パンの端を圧着します
※顔がついている方を上にします。

⑤パンサンドの完成!
※具が甘い食材なので、顔はデコペンにしました。
※玉子サラダ等のおかず系は海苔や昆布等が美味しくいただけます。

おかず

玉子焼き
チーズイン
ポールウインナーソーセージのちくわ巻き

サラダ

おかずの水分がパンにつくと、美味しく食べられないのでワックスペーパーを敷きました。
この上にパンをのせます。

パンをのせて

自家製冷凍いちごジャム

★『冷凍いちごジャム』
甘さ控えめの自家製ジャムです。
安い時に大量に買っておき重さを測り、冷凍したものを使いました。
丸ごと使ったので、用途に合わせ潰したり刻んだりすると
お料理のバリエーションが膨らみます。


材料(作りやすい分量)

いちご 500g

グラニュー糖 250g

レモン汁 大さじ1



作り方

①いちごはヘタを取り、重さを測り冷凍する。

②凍ったいちごに、グラニュー糖をまぶし20分程置き、弱火で25分煮詰めます。

③煮沸消毒した瓶に詰め、蓋をし冷めたら冷蔵庫で保存します。



ポイント

※甘いのがお好きな方は、1:1ぐらいでで作ると良い。

※水っぽくても、冷やすと固まるので煮詰めすぎない。

DAISO 食パンで出来る!

パンサンドメーカー

  • 5887
  • 74
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

仕事をしながらおうちごはん・お弁当作りを楽しんでいます。簡単・節約・簡単を目指して作っています。

とまと ママ★さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア