
柔らか仕立の鶏むね肉とエノキの甘辛だし炒め。おかずにピッタリ簡単レシピ。
パサつかない、柔らか仕立ての鶏むね肉と、えのきをたっぷり入れた簡単おかず♪
鶏むね肉にまぶす片栗粉が、むね肉を柔らかく、味付けも少量にできるほどとろみがついて絡み良く、ご飯のすすむボリューミーな一品が作れます♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5872
- 134
- 0
-
いいね
-
クリップ

材料
主菜で2人ぶん
・鶏むね肉 1枚
・えのき 1袋
・白葱 1/4本
・片栗粉 大さじ1
・ごま油 大さじ2と少々
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・和風だしの素 大さじ1/2
・すりおろし生姜 小さじ1
作り方

白葱は縦半分に切ったものを斜めに薄く切ります。

鶏むね肉は薄く細切りにして、えのきと絡み良くなるようにします。

袋に片栗粉大さじ1を入れ、細切りにした鶏肉を投入。 袋を揉むようにして、鶏肉に片栗粉を薄くまぶします。

中火にかけたフライパンにごま油大さじ2を回し、すりおろし生姜を小さじ1入れ、チリチリ鳴らします。

生姜の良い香りがしてきたら、白葱と鶏肉を投入。 最初はあまり動かさずに1分ほど置いてから、鶏肉の火が通っていないところをフライパンに当てるように返していきます。

鶏肉がおおよそ白っぽく加熱できたら、シャカシャカと混ぜるように炒め、

石づきを落としてほぐしたえのきと和風だしの素大さじ1/2を投入。 えのきと鶏肉が混ぜ合わせるように炒めます。

えのきと鶏肉が絡んだところで菜箸で寄せるようにフライパンに隙間を作り、醤油、みりん、酒を大さじ1ずつ投入。
1分ほど混ぜながら絡めます。

火を止め、ごま油を少々垂らしてざっくり混ぜたら完成です♪

程よいとろみが食欲をそそる、ごはんや生野菜のすすむ一品です。
お試しいただけたら嬉しいです^ ^
- 5872
- 134
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお
-
焼肉のタレで絶品!やわ鶏むね肉のコク深炒め レシピMEG♀
-
春キャベツた〜ぷり*ふわふわつくねかおチャン
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
【無限チキン】感動の柔らかさ♪『むね肉 de こくうま♡ガーリック醤油チキン』Yuu
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
5分でできる ごはんがススム!やみつき系簡単おかず【キャベツと魚肉ソーセージの卵炒め】武田真由美(節約アドバイザー)
-
汁まで飲み干す美味しさ♪胃腸にやさしい♪『とろとろ大根のうま塩にんにく鶏スープ』Yuu
-
危険!おかわりが止まらない!キャベツと肉味噌キムチ炒めどめさん