
100均材料で古材風キーホルダー
古材風キーホルダーをプチプラで作ってみました
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37376
- 208
- 14
-
いいね
-
クリップ
ちぃ★です
最近古材風のアイテムにハマってます♪
今回は古材風キーホルダーーを
プチプラで作ってみました。
木をカットする工程はありますが
簡単プチプラDIYです♬
材料
◉セリア木製角材
◉のこぎり
◉水性ニス(ウォルナット)
◉紙ヤスリ
◉丸環ネジ
◉キーフォルダーパーツ
◉転写シール
◉木工用ボンド
木材カット
セリアの木製角材を好みのキーホルダーサイズの長さにカットします
柔らかい木なので
手鋸で簡単に切れます
のこぎりを使い慣れてない方は
軍手をつけて怪我に気をつけてくださいね
古材風に加工
カットした木材に
ハサミや釘などを使って傷をつけます
そのあとヤスリをかけます
右側が紙ヤスリをかける前
左側は紙ヤスリをかけた後です
水性ニスウォルナットで
色をつけます
食器洗い用スポンジで色をつけました
丸環ネジを角材の端に取り付けます
1番小さいサイズを使いました
キーホルダーパーツを
木材に取り付けた丸環ネジに
つけます
ステンシルシール
100均の転写シールを
木材に貼りつけました
その上から木工用ボンドを伸ばして塗っていきます
木工用ボンドが乾くと
デコパージュ風になります
ステンシルシールが少し剥がれているのも
古材風っぽい感じがして
味が出てるなぁ♪って思いませんか?
こんなことも
半田ごてを使って
木を焼くウッドバーニングで
文字やイラストに挑戦してみました
文字やイラストで
シンプルに♪
ステンシルシールとウッドバーニングの組み合わせもありですね
いかがでしたか?
100均材料で古材風キーホルダー♪
簡単なのでぜひ作ってみてくださいね
ちぃ★でした
(*☻-☻*)
- 37376
- 208
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
100均カレンダーを素敵に見せる♪カレンダーホルダーを作ろう!mirinamu
-
【100均リメイク】ダイソーのフォトフレームとはがせるペイントで3連フレームHANDWORKS*RELAX
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
100均すのこで看板風ミニウェルカムボードを簡単DIY!its.moca
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu