
「防音カーペット」は普通のカーペットとどんな風に違うの?
カーペットをお店の売り場などで見ていると
「防音」と書かれているものがあったりするんですね。
その「防音になっているカーペット」と
「普通のカーペット」ってどこがどう違うの?
っていうのが今回のお話。
2階にお住まいの方や床に座りたい方に防音カーペットはオススメです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 7684
- 65
- 0
-
いいね
-
クリップ
今回は「防音カーペット」のお話。
どうもこんにちは!
あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、
店長の平田敬(たかし・弟)です!
カーペット・じゅうたんをお選びになる時、
お好みの色や柄、機能など…
様々な選び方があるかと思うのです。
そんな時の一つの参考になれば、
というのが今回のお話となっておりまして。
カーペットをお店の売り場なんかで眺めていると
「防音」と書かれているカーペットがあったりするんですね。
写真じゃちょっと見づらいかもしれませんが…
赤い丸をつけたところに
「防音クッションカーペット」
って書かれているわけなんですね。
この「防音」と書かれているカーペットは、
「普通のカーペット」と比べてどこがどう違うの?
っていうのが今回のお話ってわけです♪
違いは「クッション部分の厚み」。
ズバリ「どこが違うのか?」という結論からお話していきますね~。
「防音カーペット」と書かれているものと
「普通のカーペット」の違いは…
カーペットの裏面のクッション部分「不織布(ふしょくふ)」の厚みにあるんです!
ちょっとこちらの写真をご覧ください♪
上の写真の赤い線をひいている部分が
カーペットの裏面の「不織布」というクッション部分なんですね。
これはいわゆる「普通のカーペット」なんですが、
これが「防音カーペット」になると…
こんなに厚みが違うんですね。
もちろん普通のカーペットでも不織布の厚みは様々ですが、
やはり「防音カーペット」と書かれているものは
不織布がだいぶ厚く作られているわけなのです♪
厚みがあるから物音が伝わりにくい。
こんな風に不織布の部分に厚みをもたせることで
「防音性能」を高めているわけなんですね。
この防音の目的って簡単に言うと、
マンションやアパートなどの上の階にお住まいの方が
床に何か落としてしまった時とか歩いている音とか…
そういった音が伝わりにくくしてくれるわけなのです。
なので、単純に厚みがあればあるほど
この「防音性能は高い」っていうわけです♪
あ。
でも、防音カーペットを敷いているからって
お部屋で跳んだり跳ねたりしちゃダメですよ(笑)
あくまで生活の足音とか、不意に何かを床に落としてしまった音とか…
そういうのが下に伝わりにくい、というための「防音」なんですね。
カーペット選びの参考にどうぞ♪
そんなわけで今回は「防音カーペット」というもののお話でした。
こんな風にカーペットにも色々と厚みに違いがあったりしますので、
カーペットを選ぶ際の参考にしてみてくださいね~。
厚みがあると防音性能はもちろんですが、
床に座っていてもお尻が痛くなりにくいですよ♪
さてさて。
それでは今回はこの辺で。
店長でした~!

カーペット選びをされている方にはこちらも店長オススメです♪
- 7684
- 65
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ソファーが玄関などのドアを通るかを確認する方法。ひらた家具店
-
ウェービングテープ(ウェービングベルト)って…どんなものなの?ひらた家具店
-
【ベッドの基礎知識】初めてベッドの購入を考えている方へ♪ひらた家具店
-
カーペットがズレない!「グリッパー工法」とは?ひらた家具店
-
カーテンの裏についている「裏地」ってどんな効果があるの?ひらた家具店
-
ご存知ですか?ソファーの寿命のサイン。ひらた家具店
-
「タイルカーペット」のメリットとデメリットって?ひらた家具店
-
メジャーの先端の「銀色のツメ」がカタカタと動くのはなんで?ひらた家具店
-
カーペットって切ったらほつれちゃうんじゃない?って不安に思っている方へ。ひらた家具店
-
ソファーの脚、グラグラしてませんか?ひらた家具店
-
カーテンをかける時に「ちょっと役立つ知識」のまとめ♪ひらた家具店
-
ソファーの底にある「小さな脚」を外す方法を店長が解説♪ひらた家具店
-
故障!?ロールスクリーンが巻き上がらないときの対処法を伝授!ひらた家具店
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
ひらた家具店さんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
衣装ケースのおすすめ15選!人気メーカーと選び方【引き出し・ボックス・チェストタイプ】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
【ステンシル】もう切り抜かなくていい!手書きでサインボード*細い字も曲線も簡単!maca Products4
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部5