
和風だけじゃもったいない!パンやワインにぴったりのれんこんと鶏肉のバルサミコの作り方
和風になりがちなれんこん料理。
バルサミコを使って
パンやワインに合うひと品に!
炒めて絡めるだけの
簡単レシピです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5016
- 80
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
れんこん 250gくらい
鶏もも肉 150gくらい
オリーブオイル、醤油、バルサミコ酢、はちみつ、粗挽き黒胡椒
作り方
れんこんは7〜8mmの厚さの輪切りにします。
大きかったら
食べやすく半月やいちょう切りの大きさに。
切ったら水に晒してから
ざるに上げて水切りしておきます。
鶏もも肉は2〜3cm角に切ります。
親子丼くらいの大きさかな。
調味料を合わせておきましょう。
醤油、バルサミコ酢、はちみつを
1:1:1の割合で混ぜておきます。
今回はそれぞれ大さじ1.5ずつで作りました。
フライパンにオリーブオイルを引いて
れんこんを炒めます。
れんこんに油がまわったら
鶏肉を入れて
さらに炒めます。
れんこんと鶏に火が通ったら
合わせておいた調味料を加えて
炒めながら絡めていきますよ。
酸味がきついバルサミコの時は
少しはちみつを増やすと良いかと。
調味料がつやつやに絡まったら
粗挽き黒胡椒を適量入れて火を消して。。。
はい!
出来上がり!
一見普通の甘辛しょうゆ味の炒め物に見えますが
食べるとパンやワインに合わせたくなる味♡
冷めても美味しいので
作り置きや
持ち寄りパーティの時にもおすすめです。
鶏肉を増やして大きめに切れば
メインにもなりますよ!
ぜひ作ってみてね!
じゃあ、またね!
- 5016
- 80
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
加熱はレンジで3分♪しっとり柔らか♪『ヘルシー蒸し鶏』と『アレンジレシピ3選』Yuu
-
フライパンで簡単!お肉がとろとろ柔らかチキンのおろし煮♪ぱお
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
大量消費や作りおきにオススメ!!”絶対ビール!”な『激ウマ♡きゅうりレシピ10選』Yuu
-
超簡単!大根の葉のオイル蒸しで旨みたっぷりな作り置きを!mika
-
やみつきになる香りと食感!ごぼうが香る豚の甘辛つくねの作り方mika
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
油は大さじ2♪ポン酢でラクラク♪『むね肉 de 揚げないチキン南蛮』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
【レンジで超簡単!主菜にも副菜にも!】ほうれん草のバター炒めずリュウジ