【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


和風だけじゃもったいない!パンやワインにぴったりのれんこんと鶏肉のバルサミコの作り方

和風になりがちなれんこん料理。
バルサミコを使って
パンやワインに合うひと品に!
炒めて絡めるだけの
簡単レシピです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5016
  • 80
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

れんこん   250gくらい
鶏もも肉   150gくらい
オリーブオイル、醤油、バルサミコ酢、はちみつ、粗挽き黒胡椒

作り方

れんこんは7〜8mmの厚さの輪切りにします。
大きかったら
食べやすく半月やいちょう切りの大きさに。
切ったら水に晒してから
ざるに上げて水切りしておきます。

鶏もも肉は2〜3cm角に切ります。
親子丼くらいの大きさかな。

調味料を合わせておきましょう。
醤油、バルサミコ酢、はちみつを
1:1:1の割合で混ぜておきます。
今回はそれぞれ大さじ1.5ずつで作りました。

フライパンにオリーブオイルを引いて
れんこんを炒めます。

れんこんに油がまわったら
鶏肉を入れて
さらに炒めます。

れんこんと鶏に火が通ったら
合わせておいた調味料を加えて
炒めながら絡めていきますよ。

酸味がきついバルサミコの時は
少しはちみつを増やすと良いかと。

調味料がつやつやに絡まったら
粗挽き黒胡椒を適量入れて火を消して。。。

はい!
出来上がり!

一見普通の甘辛しょうゆ味の炒め物に見えますが
食べるとパンやワインに合わせたくなる味♡
冷めても美味しいので
作り置きや
持ち寄りパーティの時にもおすすめです。
鶏肉を増やして大きめに切れば
メインにもなりますよ!
ぜひ作ってみてね!

じゃあ、またね!

  • 5016
  • 80
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

美味しいごはん。体に良いごはん。気負わず作れるごはん。楽しいごはん。・それと美味しいお酒。・食べたものが身体になるから、食べることを大切に。頑張りすぎると苦しく…

mikaさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア