
【インテリア】センスがなくても大丈夫!ゴミ箱を変えて生活感を上手に隠そう
なんだか部屋がぱっとしない、物を減らしてスッキリしたのにあか抜けない、家具を買い換える余裕は無い。でも何よりセンスに自信がない。
そんな方へ!生活感を上手に隠しながら、インテリアが「いい感じ」に変わるコツをご紹介していきます。
今回は誰のお家にも必ず一個はある「ゴミ箱」。あなたは、どんなゴミ箱を使っていますか?
ゴミ箱など、生活感のあるものにちょっと工夫をするだけでお部屋の印象がずいぶん変わるものです!ぜひ取り入れてみてくださいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 73482
- 645
- 9
-
いいね
-
クリップ
みなさん、ご自身のお家の中を写真で見たことはありますか?
写真で見ると、きれいにしてるつもりでも汚いところが目立つし、多少雑貨を飾って気をつかっているけれど全然素敵に見えない。例えば、ビニールがピロピしたゴミ箱は、写真でとると驚くほど素敵インテリアには邪魔だったりします。お客様にも、ご自宅を撮影してもらうことがあるのですが、意外と目立ちます。びっくりです!と、とても驚かれます。みなさんもぜひ、一度ご自宅のお写真撮ってみてください。
頑張ってるのに垢抜けない理由。
いくら素敵なものを素敵に飾っても、このちょっとした生活感が大きく影響します。なにか違う、、なかなかおしゃれにならないからと言ってアイテムを増やすより、一旦写真に収めて客観的に見てみると、意外なことにこういったゴミ箱やなんとなく置いているティッシュや、雑誌などなど、日常生活に欠かせないモノたちが台無しにしている可能性が大です!
ということで、私がおすすめの「ゴミ箱インゴミ箱」
実はこのゴミ箱、確か15,000円以上しました。ブナの木を曲げて作られた青森の職人さんの手作り。色や質感などでとても気に入っていて、一生物のゴミ箱です。でもそのまま使う勇気が出ない。ということで、袋のピロピロ隠しのために中にワンサイズ小さいゴミ箱を入れることにしました。
ゴミ箱は、インテリアを2割増に見せる存在?
ゴミ箱はインテリアを2割減に見せる存在でもあり、反対に2割増に見せてくれる存在でもあります。 ゴミ箱を変えるだけでお部屋全体の印象が変わるなら、やって見る価値大だと思いませんか?
ゴミ箱インゴミ箱の作り方
レジ袋のピロピロがあるとせっかくのゴミ箱も生活臭が前面に出てしまいます。そこで、外側のゴミ箱よりワンサイズ小さいゴミ箱をインしてみました。内側のゴミ箱は見えないのでなんでもOK!目に入る外側のゴミ箱はお部屋に合うお好きなゴミ箱を。使い勝手は何の問題もなく、とても便利で快適です。
ランドリーでは、可燃とプラのゴミの2つを木のボックスに入れています。これなら掃除のときに動かすのも簡単だし、見た目もスッキリ。ゴミ箱1つでしっかり分別もできて一石二鳥です。お部屋に合わせて分別するものも違うので、お部屋ごとにアレンジして活用できる万能アイデアです。
以上です、いかがでしたか?
こんなことでほんとにインテリアが垢抜けるの?と思うかもしれませんが、こんなちょっとしたことの積み重ねでお部屋はみるみる変わります。日常生活の快適さを保ちながら、生活感をいかに隠せるか。見た目を変えるだけで実は十分変化します。まずは、日常生活に欠かせないものにちょっと手を加えるだけでも、意識が変わるのでやってみてくださいね。
- 73482
- 645
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【簡単DIY】カラーボックスを使いやすい本棚に!作り方を詳しく解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
壊れた椅子も大活躍!捨てずに再利用で無駄な出費を抑えます思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
■簡単、おしゃれ、タダ!余った壁紙を3つの形でリユースする■キッズオーガナイザー 中村佳子
-
ぬいぐるみは自作のハンモックで集中収納片づけ暮らし方コンサルタント akane
-
【DIY】ボロキッチンからの脱出!ずっと過ごしていたくなるキッチンを目指して!ASTY-STYLE
-
リモコン・テッシュなど毎日使う小物は「貼る収納」でより便利にスッキリ!お片付けブロガー えり
-
【洗面所スッキリ見せテク】「タオルの色、揃えてますか?」おすすめな色とその理由3つマツ
-
タオルのたたみ方次第で【ホテルライク】な洗面所に整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
収納上手の主婦に学ぶ!引き出しをより効果的に使う方法を50人に聞いてみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「タイル面でつっぱり棒がすぐ落ちる」そんな時はダイソーのコレ!落ちない収納に変身しますお片付けブロガー えり
-
【引き出し】フルオープンでない家具を上手に使う収納のコツおうちデトックス 大橋わか
-
【脱・生活感】おしゃれな洗濯洗剤収納を100均グッズで作ってみた!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
●これで失敗なし!!真似したいのはフランス式収納術●瀧本真奈美
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
おうちデトックス 大橋わかさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
畳の上に敷けるカーペット7選!カビやダニ・畳の傷みを防ぐ方法も解説LIMIA編集部3
-
カラーボックスの目隠し収納【15選】DIYアイデアや便利アイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
突っ張り棚のおすすめ22選!ニトリやカインズなど人気アイテムやおしゃれな使い方、キッチンが片付く100均DIYアイデアもLIMIA編集部5