掛けても置いてもいろいろ使える!アンティーク風トレイをDIY

トレイ自体はいたって簡単な物ですが、アンティーク風ペイントをすると、すごく雰囲気が素敵に見えちゃうから、不思議です♫

ほんの少しの手間で見違えるような仕上がりになるアンティーク風ペイント。
いろんな物に応用できます!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 47429
  • 69
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

☆25cmぐらいのリースに合うサイズのトレイです。

・ベニア板(厚さ4mm)→280×280mmにカット
・白松材 (12×30mm角)→長さ280mm×2本、256mm×2本にカット

作り方

ベニア板の表面をヤスリで整えます。
白松材も同様に、ささくれているところなどは組み立て前にヤスリがけしておきます。

ベニア板の上(4辺の端)に白松材を配置し、ボンドで貼り付けます。

(完成後の画像しかなくてごめんなさい。。。金具類は、この時点ではまだ付けません)

ベニア裏側からビスを打ち、しっかり固定しましょう!

白松材1本につきビス3本で固定しました。

トレイの形になってから、全体的にヤスリがけをします。

左→やすりがけ前
右→やすりがけ後

段差を無くしたり、角を取ることで、綺麗な仕上がりになります!

ペイント

白に仕上げますが、まず最初に塗るのは、こげ茶。
ワトコオイル(エボニー)を使いました。

しっかり乾かしてから、白いペンキを塗り重ねます。

ターナーミルクペイント(クリームバニラ)を使いました。

画像左は1度塗り、右は二度塗りしたところです。
左のように、下に塗った茶色が残るようにざっくりと白を塗り重ねるというやり方もありますが、今回はしっかりと二度塗りしました。

塗り重ねた白のペンキを、ところどころ工具で引っ掻いたり、ハンマーで叩いてボコボコさせたりして、古めかしいアンティークの雰囲気を出していきます。

ヤスリも使い、ところどころ茶色を見せていくと、雰囲気でますよー!!

こんな風に出来上がりました♫

正解はありませんので、心のおもむくまま、やってみてください(笑)

仕上げ

最後に、金具類を付けます。

取っ手
三角吊り金具×2
釘(こびょう)

☆完成☆

三角吊り金具を使って、壁に掛けられます!

トレイとして置いても良し!

アンティークな雰囲気が、リースを引き立ててくれます♫
壁に立て掛けるだけでも飾れます。

他にも、雑貨のディスプレイや写真撮影の背景として…色んな使い方ができる、アンティーク風トレイ。
是非作ってみてくださいね!

最後まで、ご覧いただきありがとうございました^_^
日々の暮らしや最新のdiyなどは、こちらに↓↓↓


  • 47429
  • 69
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYアドバイザー資格取得(2019年)夫と子ども3人の家族5人で、マンション暮らしをしています。『暮らしの不便をDIYで解決!』をモットーに、暮らしやすく、好…

mirinamuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア