フローティングシェルフ(浮いてる棚)をDIY

宙に浮いているように見える棚をDIYします♪

これの良い点は、棚受けがないのでスッキリとしている点!!

棚受けで取り付けるだけの棚より、手間はかかりますが、

その分ハイセンスなインテリアになると思います❤︎

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 67059
  • 377
  • 1
  • いいね
  • クリップ

取り付ける壁はここ!!

この壁は、リノベーション時に、扉だった部分を撤去し、

隣り合う壁をぶち抜いたので、補強としてアイアン筋交いを入れて、

コンクリートパネルを貼り強度のある壁へと変更した部分です。

なので、施工ボードとは違い、ビスがしっかりと効く壁なんです♪

なのでここに【フローティングシェルフ】を取り付けようと思います!

材料

フローティングシェルフ 3段分の材料

【棚板BOX】
★杉材(野地板、厚み12㎜)
600×188 6枚
600×69  3枚
188×45  3枚
★固定用釘
釘 35㎜程度
★木工用ボンド

【棚受け用骨組み】
★杉角材 (30×40㎜)
510    3本
190    6本
160    3本
★固定用ビス
木割れ防止細ビス60㎜程度

設計する

ここできちんとした設計をし、

材料のサイズに辻褄が合うようにすることが大切です!

特に板の厚みとかを忘れて設計してしまうことがあるので要注意です♪

棚受け用骨組みを組み立てる

写真のようにアルファベットのEを寝かしたような形を作ります。

ビスをドリルでしっかりと打ち込むのですが、

先に片側の角材に、ビスを半分くらい入れておくとスムーズです♪

骨組み3つ分完成です♪

この骨組みは完全に隠れてしまう部分ですので、

やすりがけや、塗装などはしなくても大丈夫です♪

棚板BOXを組み立てる

写真のように

BOXの展開図のように配置するとスムーズです♪

設計をする際にも、立体物を、平面に展開するということが大切です♪

ボンドで固定していきます!

この写真のように、クランプを使用してしっかりと圧着していきましょう!!

1、2時間はこのまま乾燥させてくださいね♪

焦りは禁物、自然木は乾燥で反りや歪みが出てくるので、乾燥前にクランプを外してしまうと、

木の反りの力で、せっかく接着した部分が外れてしまうこともあります。

これで前面を塞いだBOX形になりました♪

棚板の前面を除いて、

上下には釘を打って固定しておきます♪

前面には何故打たないのか?というと

仕上がりの綺麗さです。

このフローティングシェルフは棚受けがない、スッキリとしたハイセンスなデザインです。

釘などの頭が見えてしまってはせっかくのスッキリが台無しに。

ここは釘を打ちたいところをぐっとこらえて、ボンドのみで接着し、クランプでしっかりと圧着して固定しましょう。

棚受け用骨組みを壁に設置する

棚板を取り付けたい場所に、この骨組みを固定していきます!

この時水平になるように、水平器を置いて取り付けてください。

60㎜ビスを使用して壁に取り付けました。

このように3段分の骨組が固定できました!!

まだ完成ではないですが、

一度試しに骨組みに、棚板BOXを取り付けてみましょう!!

骨組みにすっぽりBOXが入ればOKです!!

棚板BOXを塗装する

棚板BOXの角などは少しやすりがけしてから、

好きな塗料で塗装します!

もちろん塗装無しの無垢で完成させてもOKです!!

古材風な白木塗装してみました!

塗装術は過去のアイデアでたくさん紹介しているので、ここでは

塗装術は省略させてくだいね♪

骨組みに棚板BOXをはめ込んでいく

スポスポと入っていく様が気持ちいい!!

DIYの醍醐味ですね♪

完成!!

フローティングシェルフの完成です!

棚受けがないのでスッキリとした見栄え!

ハイセンスな棚になりました♪

棚と棚の間に少し空間を作るのがオススメ。

埋めてしまったらフローティングである意味がなくなってしまうからです♪

飾り棚として使用するといいんじゃないでしょうか♪

棚が宙に浮いているよう♪

少し手間はかかりますが、DIYの腕をワンランクアップさせてみてください♪

  • 67059
  • 377
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アーティスト・職人

インテリア空間デザイン、スタイリング、写真、テレビ撮影、監修、執筆、などフリースタイルにて幅広く活動中。予算100万円で自身が住む自宅をフルリノベーション、古材…

swaro109さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア