
カットの手間無し!100均の6角形トレーをくっつけるだけの簡単3段棚!
Can★Doで見かけた6角形のトレー!
可愛いかったので即購入!この6角形のトレーで棚を作ってみました!
木板も塗料もCan★Doで購入できるので
Can★Do一ヶ所だけで材料が揃えられます!
- 79055
- 2336
- 24
-
いいね
-
クリップ
材料はこちら!↓
CG-870木製トレー(マーブル) 3個
木板約45×9㎝ 2個
木部工作用水性ニス メープル使用(色はお好みの色で良いかと思います!)
Can★Doで購入しました!
他に用意する物!
作業台 作業用手袋 塗料を入れる容器 ハケ 木工ボンド 釘
トンカチ 定規 鉛筆 マスキングテープ など
では作り方です!↓
木製トレーに色を塗っていくので、
木製トレーの柄の部分が汚れないようにマスキングテープをトレー内側の縁に貼っていきます!
マスキングテープを貼った感じです!↓
色を塗っていきます!
木板とトレーに色を塗っていきます!
今回使用したのは、Can★Doで購入した
木部水性ニスメープルを使用しましたが、
お好みの色で良いかと思います!
木板とトレーに色を塗った感じです!↓
マスキングテープを剥がします!
塗料がしっかり乾いたらトレーに貼ったマスキングテープを剥がします!
剥がした感じがこちら↓
トレーを木板に付けていきます!
木板にトレーを木工ボンドで接着していきます!トレーを同じ向きになるように一番上に一個目のトレーを木工ボンドで接着し、約20㎝開け2個目のトレーを接着、3個目は一番下(底になる部分)に接着してください!↓
1枚目の木板に接着したトレーの木工ボンドが乾いたら、1枚目の木板にトレーを接着した向かい側に2枚目の木板を木工ボンドで接着していきます!↓
トレーと木板を接着した部分の木板側から釘で補強していきます!
ケガには気をつけて作業してくださいね!
釘で補強したら出来上がりです!
棚を立てた感じです!
実際に棚に物を置いて飾ってみました!
カットする手間がないのでDIY初心者の方ででも簡単に出来るかと思います!
小さな観葉植物を飾ったり、小物を置いたり
ベッドサイドやソファ横に置いて収納としても使えますよ!
最後までご覧頂きありがとうございました!
LIMIAからのお知らせ
楽天スーパーSALE半額!ポイント最大44倍✨
半額以下アイテムが約200万点!!
全132回のタイムセールをはじめ、 お得いっぱいの150時間♡
- 79055
- 2336
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
100均トレーで簡単状差し!Miki Kiku78
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
100均だけで完成!すのこでかわいい可動式シェルフ&チェスト花宮令
-
100均カッティングボードでリモコン収納ボックス!Miki Kiku78
-
簡単DIY!セリア商品で可愛いアクセサリーボックスelie.snowdiva
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kikilala
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
100均MDFボードでプリンター台を簡単DIY!Miki Kiku78
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部