材料はこちらです!
MDFボード45×30㎝ 1個
ひのきブロック2P 2個
A4トレー横型幅331×260×48㎜ 1個
水性塗料 クリーム(塗料はご自分のお好みの色で良いと思います!)
全てセリアで購入しました!
床キズ防止コルクシール4.5×4.5㎝
厚み2.0㎜ 8P 1個
ダイソーで購入しました!
他に使用した物!
作業用手袋 作業用マット ハケ 塗料を入れる容器 釘 トンカチ 木工ボンド など!
作り方です!
MDFボードとひのきブロックに色を塗っていきます!
色を塗った感じは、こちらです!↓
2度塗りしました!
1度塗りだと色にムラができるので
1度塗って乾いたら、もう一度塗ると
ムラが少なくなります!
ひのきブロックをMDFボードの四つ角に
木工ボンドで接着し、しっかり乾かします!↓
ひのきブロックをMDFボードに接着した表側から釘で補強していきます!
ケガに気をつけて作業してくださいね!
釘で固定した感じです!↓
ひのきブロックの足の底にコルクシートを貼っていきます!↓
ひのきシートを貼る事で傷防止になるだけでなくMDFボードの下にA4トレーをスムーズに引き出せる高さを確保するために使用します!
ひのきブロックの裏にコルクシートを貼った感じです!↓
MDFボードの下にA4トレーを入れて出来上がり!↓
実際にプリンターを置いてみました!↓
プリンターを置いても安定感もあり、下に収納もあるので用紙などを入れておけますし
電話やファックスを置いても良いかとおもいます!
最後までご覧頂きありがとうございました!