
ニトリのテーブルランプを枕元用に。上部からの明るさを抑える。
ニトリのテーブルランプを枕元用に買ってみたけれど、上部からの明かりが強いので、光を抑えるカバーを作りました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 8609
- 23
- 0
-
いいね
-
クリップ
ニトリで良さげな照明を見つけたが
寝室の照明を消してしまうと真っ暗になるので、枕元に照明が欲しくてニトリのテーブルランプを買いました。
うちはベッドではなく、床に布団を敷いているので、テーブルランプを床置きすることになります。
しかし、名前がテーブルランプだけあって、床置きを想定していないのか、照明上部からの強い明かりが出ています。
布団の上に寝ころがっている時ならまだ良いのですが、立ち上がるとかなりまぶしく感じました。
カバーを作って光を抑えることに
以前ドイトで購入した焼の入った木の板が余っていたので、それで蓋を作ることにしました。
トリマーで板を加工して、針金三本をペンチやラジオペンチで曲げて木の側面に刺し、ランプシェードの縁に掛けてあるだけです。
※真似する方は自己責任でお願いします。
- 8609
- 23
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
建売でも諦めない!スポットライトで憧れのダウンライト風に♬yokochin
-
玄関ドアを開けたら点灯♪家族に大好評センサーライトつけました♪Mily
-
照明を変えたら一気にインダストリアル!アトリエとダイニングテーブルをダクトレールで照らす2つのペンダントライトmaca Products
-
【DIY】憧れの飾り梁風インテリアにプチリノベ♪ホームセンターの木材だけで再現neige+手作りのある暮らし
-
メインは後藤照明!あとは手作り&リメイク!うちの照明事情maca Products
-
ダウンライトを人感センサーライトに♪電気工事不要&原状回復OK!supershf
-
リビングと和室の仕切り、襖代わりのスライドドアをカーテンレールを使って簡単作製!urucoto
-
100均ボウルとマイクスタンドで作るシャープなフロアライト。末永 京
-
***DIYでライティングレールを設置!賃貸でもおしゃれなキッチンになる照明作りehami123
-
カラボでマントルピース(暖炉)もどきを作ってみた。奏ちよこ/こまどりや
-
北欧風ヒンメリライトをハンドメイドak3
-
ラブリコで賃貸でも"柱と壁"をDIY✨--窓を小さくして壁を作ろう--___.aco
-
簡単DIY☆生活感が出ちゃうアレもコレも隠してしまおう!その①mirinamu
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
Lucaさんの他のアイデア
インテリア・家具のデイリーランキング
-
100均でできる!突っ張り棒カーテンのおしゃれな実例11選│遮光・目隠し用の作り方&取り付け方もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部1
-
カラーボックスの引き出し収納をニトリや100均で手作り!縦型も横置きもおしゃれになるDIY&簡単アレンジ術14選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
100均グッズで『立てる収納』薬収納はファイルケースで取りやすく🙌ayako.anko3
-
ビーズクッションの中身に100均アイテムはOK?補充の仕方などギモンに答えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部4
-
おしゃれなおすすめテレビ台14選!人気のニトリや北欧風の商品とDIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5