
ダイソー木箱でコーヒーミル型小物入れ~
ダイソー新商品のペンboxとセリアのじょうごをメインにキッチンストッカーの横に コーヒーミル型小物入れを作ってみました。ミルの取っ手はクルクル回って本物みたい!その秘密はダイソーの工具売り場で一目惚れしたメガネレンチの8-10ミリ。ホムセンでスクリューネジを買ってきて じょうごとレンチの上から通し、端材をかまして止めればいいだけ。あとは色塗りして木片とピンをつけて完成~
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4461
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンのカフェコーナーにコーヒーミル型小物入れ

材料は ダイソーナチュラルコースターを角形1枚 ダイソーペンBOX、セリアのステンレスじょうご大、ダイソーメガネレンチ8ー10ミリ 1本 ホムセンで六角コーチスクリュー8×65を1本、木片(すのこ解体時の余り)、ボタン、アンティークピン1個
コースターにじょうごを接着し、その上にレンチにボタンをつけたもの、六角コーチスクリューを通してコースターを突き破るので ネジで怪我をしないように端材を当てる。端材にネジが回るところまでつける。
ペンBOXにセリアの水性ニスを塗って 乾いたら 端材(すのこ解体時の余り)を柄に合わせてカットし、色塗りしてからペンBOXにボンドで固定。セリアのアンティークピンを端材に差して本体完成~。仕上げにステンレス部分のじょうごにヤスリかけして取っ手とともにブライワックスでアンティーク加工する。
- 4461
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
【ミニ階段が可愛い!】100均のスノコや角材でディスプレイラックを作ってみました♡Le_lien
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
ちょっぴり男前TOOL BOX(道具箱)を100均材料でDIYあこ*
-
ボックス作りに最適!すのこを使ったボックスのDIYアイデア5選LIMIA DIY部
-
【100均DIY】セリアのウッドボックスを引き出しにした収納ボックスをDIYHANDWORKS*RELAX
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令
-
ほぼセリアの材料でアンティーク風の糸ケース引き出しを作りました♬Mily
-
【連載】まるでお重箱?!セリアで作る『積み重ねて持ち運べる3段小物ラック』の作り方wagonworks
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
100均アイテムだけでできるゴミ分別BOXと3段ショーケース!花宮令
-
100均トレーで簡単状差し!Miki Kiku78