ナチュラルキッチンの3段ラックを、改良型コーナンラックに作り替え。

雑貨屋さん「ナチュラルキッチン」の店頭でコーナンラックのような商品を発見しました。
お値段はコーナンラックの半額以下だったので衝動買い。
商品をよく見ると脚と棚が分離されているので、組み立てや持ち運びがちょっと面倒。
そこで少し手を加えてコーナンラックに負けないワンタッチ組み立てラックに改造してみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 21546
  • 216
  • 0
  • いいね
  • クリップ

折り畳める3段ラック

仕事帰りにちょっと「ナチュラルキッチン」に寄り道。
100均に負けない価格と商品の可愛らしさで評判の雑貨店なのですが

店頭ディスプレイを見ると、見覚えのある商品が

コーナンラック!
しかも塗装されてて可愛い!

お値段は...
税抜き1000円!
ちょっと木材が柔らかくて細く、金物も貧弱ですが、コーナンラックの半額以下。

つい衝動買いしてしまいました。

ちなみに下写真がコーナンラック。
サイズや棚段数が色々あって、ナチュラルキッチンの3段ラックに近いタイプはW46×D30×H58センチで税抜き2480円。
コーナンラックは棚板と脚が片側繋がっており、繋がっていない方の脚に棚板を掛けて組み立てます。

ではナチュラルキッチン3段ラックをコーナンラック風に改良してみます。

棚の幅を少し小さくして脚の金物と干渉しないようにします。

棚の桟を1本外して
棚幅を5ミリ程短くして、外した桟をボンド付けで戻します。

手っ取り早く棚板を棚受け丸棒に結束バンドで緩めに縛り付けましたが
折り畳むと丸棒が回ってしまい、丸棒を固定しているビスが少しずつ緩んできました。
そこで脚のビス穴を4ミリに大きくして、長い木工用ビスに交換しワッシャーを入れ、ビスが緩まないまま丸棒が滑らかに回転するようにしました。

既存ビスを抜きます。
写真左が既存ビス。

右は木工用万能ビス長さ50ミリ。
ネジ切りが途中で無いので丸棒がスムーズに回転するかと思い、このビスを選びました。
脚の回転軸ビス穴を4ミリドリルで拡大します。
但し、丸棒の穴は拡大しません。
ビスにワッシャーを1枚通してビス先が脚からちっょと出るまでビスを回転させます。
ビス先にワッシャーを置いてから丸棒を当てて、丸棒のビス穴を探りなが位置を決めて、ゆっくりビスを入れます。
ビス締めは少し緩い状態で止めます。

なんちゃってコーナンラックの完成です。

組み方は
本体を横に倒して
棚が丸棒の上になる位置に配置してから
脚を長めに伸ばします。

本体を起こします。

棚を上から軽く押して組み立て完了です。

コーナンラックの欠点と対策

コーナンラックの欠点は、上記の手順の通り組み立て、折り畳みがちょっと面倒なことです。
棚が3枚以上あると棚位置を調整している最中に別の棚が動いたりしてイライラしてきます。
そこで棚板をベルトで繋げてワンアクションで全ての棚板を動かせるようにすれば組み立てが楽になります。
この方法はコーナンラック愛好者の定番改良で、ネットにもよく載っています。

ベルトはダイソーのGIベルト110cmを使用しました。

棚とGIベルトの接続はカーペット鋲を使用しました。

完成しました。

ベルトを上に引っ張ると

棚の片方が脚から外れて

簡単に折り畳めます。

組み立てる場合は脚のクロス部分を横から掴んで脚を長めに伸ばしながら棚を脚に乗せます。

ベルトで縛れば持ち運びも楽チン。

棚板の隙間が大きくて気になるので
100均すのこを解体してすのこ板を貼ってみました。
塗料はワトコ、ミディアムウォルナットです。

棚板が厚くなったのでベルトをギリギリまで長くしないと縛れませんでした。

ワンアクションで折り畳み

以上、ナチュラルキッチン3段ラックを改良型コーナンラックに作り替える工程の紹介でした。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

  • 21546
  • 216
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

主に戸建分譲ディベロッパーの仕事をしているサラリーマンです。色々な職種、職人さんとお付き合いしていくうちに自ら物造りに目覚めてしまいました。宜しくお願いします。

yassanさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア