
SPF材7本のみでテーブルをDIY
材料はSPF材7本とネジ、水性ニス、ボンドのみです!!
簡単!格安!テーブルをDIYしました☺︎
釘だと弱いためネジで補強しました。
天板は強めにネジでとめ、穴を水性ニスとボンドを混ぜたものでうめました☺︎
とても簡単に格安でできるので、おすすめです♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 4400
- 18
- 0
-
いいね
-
クリップ
作り方
簡単な作り方です(^ ^)
1、SPF材はホームセンターでカットしてもらいます。
2、枠と脚になる部分はペンキで塗ります。
3、鉄板の下の枠になる部分を作ります。
中央に一本を板を入れて、補強しま す。
4、脚をネジでつけます。
5、鉄板をネジで固定します。
6、電動やすりで平らにならします。
7、水性ニスを塗ります。
8、ネジのあとは、ボンドと水性ニスで混ぜたものでうめていきます。
出来上がりです(^ ^)
- 4400
- 18
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ガスコンロカバーDIY♫yuna
-
プチプラ簡単DIY!便利な二段ラックを作成しよう☆RH+
-
100均材料を組みあわせるだけ✨安定感のあるサイドテーブルをDIY❗TOMO
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
【連載】イベント出店時はレジカウンターとして自宅では収納棚として使える!折り畳み式棚をDIYHANDWORKS*RELAX
-
◆工具不要!両面テープとカッターで作るカーテンボックス♪◆ぬくもり工房YUKI
-
100均で作るキッズチェア!Yuko
-
100均の板と端材で♪ DIY作業に超便利な図工椅子の作り方ノリエ
-
ダイソーの木材と家にあったタイルで目地なしの鍋敷きを簡単DIYmaca Products
-
セリアのウッドデッキパネルで作る3段シューズラック♪April0024
-
枠を作ってはめるだけ簡単な格子付き窓枠DIYで部屋の印象がピリッとしまる!HANDWORKS*RELAX
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
素麺の空箱、捨てないで!!リメイクしちゃおう♪mirinamu