【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


「きゅうり」の一番旨い食べ方はコレ。スピード系の作り置きレシピ5選

みずみずしくてクセがない「きゅうり」は、常備しておきたい野菜です♪
サラダや和え物に重宝するから、日々の献立に欠かせませんよね!
今回はサクッと作れる、きゅうりのスピード作り置きレシピを5つお届けします♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

みずみずしくてクセがない「きゅうり」は、常備しておきたい野菜です♪サラダや和え物に重宝するから、日々の献立に欠かせませんよね!今回はサクッと作れる、きゅうりのスピード作り置きレシピを5つお届けします♡

「きゅうり」のスピード作り置きおかず①韓国風たたききゅうり

出典:recipe.rakuten.co.jp

忙しい日の箸休めにおすすめの一品♪

ごま油がきいた韓国のりがいいアクセントになって、家族みんなが喜んでくれそう!
作り置きをしておけば、常備菜としても大活躍です♡

たたいたきゅうりを使うスピードレシピは、味もなじみやすくて◎

◆韓国風たたききゅうり

レシピはこちら♪

「きゅうり」のスピード作り置きおかず②もずくときゅうりの酢の物

出典:recipe.rakuten.co.jp

市販のもずく酢に、スライスしたきゅうりを加えるだけのスピードおかず♡

火を使わない簡単レシピだから、時間がなくてもパパッと作れます。
作り置きをしておけば、冷蔵庫から食卓まであっという間♪

もずくときゅうりの食感がクセになりますよ!

◆作り置き!もずくときゅうりの酢の物

レシピはこちら♪

「きゅうり」のスピード作り置きおかず③キムチきゅうり

出典:recipe.rakuten.co.jp

厚めの輪切りにしたきゅうりは、ポリポリ食感がクセになりそう……♪
ごま油や白ごまの風味もよくて◎

キムチときゅうりを、ポリ袋に入れて調味料と和えるだけのスピードレシピ♡

常備菜にもおすすめだから、作り置きをしておくと重宝すること間違いなしです。

◆キムチきゅうり

レシピはこちら♪

他にもおすすめの「作り置きレシピ」がたくさん!気になる方は、こちらをチェック!

「きゅうり」のスピード作り置きおかず④たたききゅうりのツナ塩こんぶ和え

出典:recipe.rakuten.co.jp

きゅうりと相性のいいツナ缶を使った、包丁やまな板を使わないスピードおかず♪

たたいたきゅうりは味がなじみやすくなるから◎
ポリ袋を使って和えれば、あと片付けも楽ちんですよ。

作り置きして、冷やして食べるのがおすすめです!

◆叩ききゅうりのツナ昆布和え

レシピはこちら♪

「きゅうり」のスピード作り置きおかず⑤パリパリきゅうり

出典:cookien.com

うす切りにしたきゅうりの食感がクセになって、あっという間に完食しそう♡

酢のきいた甘辛の味つけが、あっさりしたきゅうりによく合います!
作り置きをしておけば、さらに味がなじむから◎

常備菜におすすめのスピードおかず、ぜひ試してみてくださいね♪

◆つくおきのパリパリきゅうり

レシピはこちら♪

▼ あわせて読みたい

  • 5
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

感度の高いライフスタイルを楽しむ「オシャレなママ向けメディア」をテーマにリアルな最新トレンドを配信しています。 今、本当に気になっている最旬の情報を日々発信し…

4yuuu!さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア