
100均で作るガーデンBox【DIY】多肉植物の挿し木を乾かすのに便利!!文房具やゲーム機なんでもお片づけ
セリアで調達した材料でガーデンBoxを作ります
春のガーデニングできっと大活躍してくれますよ!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 67450
- 668
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちはlovekuma-emilyです
今回はガーデンBoxをセリアの材料で作ります
春の多肉植物の挿し木に大活躍してくれること間違いなし!
完成はこちら↓
ペンキ缶のリメイクで投稿した記事の小物入れ缶もしっかり入ります
ガーデンBox以外にも楽しめるBoxになりますよ
1番の目的だった多肉植物の挿し木
たくさん挿すと…
やっぱり可愛いです
材料はこちら↓
セリアで購入したもの
・セリアの取っ手…2個【画像では3個ですが実際は2個使いました】
・セリアの釘セットブラック…1つ
・板材45×15cm…3枚
・合板【薄いベニヤ板】45×30cm…1枚
・角材45×4cm…2枚
・網フレームMサイズ…2枚
自宅にあったもの
・DAISOステンシルシート
・セリアのステンシルシート
・ブライワックス
・黒ペンキ
・スポンジ
・手袋
・ヤスリ
・ボンド
・金槌
・カッター
・ウィットティッシュ
など
網フレームを2つ繋げます
短い面にボンドを付けたら貼り合わせ
マスキングテープで仮止めします
はみ出たボンドは常にウィットティッシュなどで拭き取って下さい
蓋を作っていきます
角材をカットします
41.5cmを2枚
14.8cmを2枚
フレームを囲むようにカットしていきます
フレームの横の長さプラス角材の厚さ2枚分足すと41.5cmくらいになります
縦はフレームの縦の長さと一緒です
↓は手書きですみません
イメージしやすいかと思って載せました
蓋の角材をブライワックスで着色したら
ボンドで止めてマスキングテープで仮止め
半乾きで釘を打っていきます
次に箱本体を作ります
45×15cmを39.5cmに2枚カット
13cmに2枚カット
気持ち小さめにカットします
蓋が閉まるようにです
カットしたら蓋同様ブライワックスで着色
ボンドで貼り付けマスキングテープで仮止めし、
一回蓋がハマるか確かめて下さい
大丈夫そうなら
半乾きで釘を打っていきます
ちょっとキツイようならヤスリで本体の角を削るとすぽっと入りやすくなります
合板を39.5×14.5cmにカット
私は本体を合板の上に置いて
鉛筆で箱のギリギリの周囲に線を引き
カッターでカットしました
合板をカット後、
トゲトゲしてますので
軽くヤスリをかけ
ブライワックスで着色後
本体の底部分にボンドを付け
取り付けたら釘を打ちます
両脇の好みの位置に取っ手【私は下から10㎝の位置】を取り付けて下さい
後は好みのステンシルやセリアのプレートを取り付けます
今回使ったステンシルシートはダイソーのステンシルシートと
セリアのステンシルシートです
自作も混ざってます
ヤスリをかける前ですが
とりあえず完成です!
お部屋のインテリアにも合うので
ガーデニングと拘らず
文房具や小物、ゲーム機などを入れると
目隠しにもなるので便利です
外に持ってきてヤスリで角を削りました
やはり削った方が雰囲気がぐんと上がります
成長し過ぎた多肉植物をカットし
挿し木をたくさん作ります
数日切り口を乾かしたり
根を出すため網部分に挿しました
ただカットして挿しただけなのに
これだけで可愛いです
多肉植物の挿し木が蓋にあっても
中身を取り出しやすく
蓋のみ別に置いても可愛いですよね!
cafe看板との相性もバッチリ!
挿し木をたくさん挿すと
多肉植物の花畑みたいになって
1人ニヤニヤしてます
奥に以前投稿した簡単シェルフも写り込んでいます
多肉達を日陰の玄関に連れてきました
後は根が出るまで、または切り口が乾くまでここで休憩してもらいます
セリアのポストを多肉植物の中に紛れ込ませました
持ち運びしやすく取りやすいインテリアにもなるBoxです!
是非、挑戦してみて下さいね!
- 67450
- 668
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均すのこで作る!クリスマスツリーシェルフの作り方。末永 京
-
【夏休みの工作】万年カレンダー&多機能収納BOXを100均材料でDIY♪mirinamu
-
100均アイテムだけで完成!本棚や食器棚になる収納棚!花宮令
-
ショーケースDIYで一気にカフェ風に!100均の材料が大活躍♪LIMIA DIY部
-
100均グッズを使った、超簡単リメイクいろいろ♬〜その①木製品編〜mirinamu
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
【DIY】簡単おままごとカフェキッチンの作り方kiki__hus
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
セリアの木製チョークケースをリメイクして作ったピアスケースhiro
-
プランターを簡単DIY!100均すのこやコルクを使った壁掛けアイデアも!LIMIA DIY部
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
簡単!100均トレイで用途色々小物入れ!Miki Kiku78
-
セリアで🏕キャンプ🏕のアイテムを作ろう❗️移動調味料入れ🍳ペンキ入れや工具入れにも🛠lovekuma_emily