
初心者でも本当に簡単【ネームペンで汚し加工】空のペンキ缶をセリアのナンバープレートプレートでリメイク
使い終わったペンキ缶
邪魔ですよね
燃えないゴミの日って少ないし
出さなきゃって思った日には
時間過ぎてたり…
私の邪魔だった空のペンキ缶のリメイク方法を紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 37575
- 328
- 10
-
いいね
-
クリップ
こんにちはlovekuma- emilyです
今回は邪魔なペンキの空き缶リメイク方法をご紹介します
2種類作りますのでお好きな方を選んで挑戦してみて下さいね!
完成はこちら↓
材料
ペンキの空き缶2個(蓋は1つ必要)
ペンキ
ネームペン
ナンバープレート
ボンド
マスキングテープ
缶切り
取っ手
ネジ
ドライバー
釘
金槌
一つのペンキ缶の裏に缶切りで穴を4箇所開けます
もう一個は開けません
ペンキ缶の持ち手はプラスチックの物が多いです
カッターで少し傷をつけると簡単に外す事ができます
空き缶とナンバープレートに好みのペンキを塗っていきます
ペンキは缶に着色しにくいので
アイアンペイントのマルチプライマーを下地で使うと
ペンキが、ぐんと着色しやすくなります
が、マルチプライマーがない場合、そのままペンキを塗っても、重ね塗りすると塗る事は出来ます
ただ、マルチプライマーを塗ったのに比べると色が剥げやすいと思いますが、
今回はあえてペンキのみでやってみます
マルチプライマーがある方は是非使った方が長持ちします
アサヒペンなどのよくあるペンキのミルキーホワイトを塗っていきます
乾いたら2度塗りします
また乾いて元の模様が出るようでしたらその部分だけ
また重ね塗りすれば大丈夫です
画像は刷毛で塗ったものとスポンジでポンポンした場合です
遠目ではどちらもわかりませんが
刷毛の方は近くで見ると刷毛跡がついてしまいます
スポンジの方が塗り残しの部分なども直しやすいです
が、家で楽しむものなら
刷毛で雑でも十分うまくいきます
今回、缶の中&ナンバープレートの裏にはペンキを塗りません
缶の底も塗っても塗らなくてもお任せです
どうせ見えないからって方は塗らなくて大丈夫です
ネームペンで汚し加工っぽくする動画です
ペンキが乾いたらナンバープレートの文字の部分をネームペンで色を塗っていきます
もう一つのナンバープレートはシンプルに文字部分のみネームペンで色を付けます
画像のように端の部分に汚れているように書いていきます
缶にも所々汚しのペイントを書きます
書き終わったらナンバープレートを缶のカーブに合わせて曲げます
※手を怪我しないよう気をつけて下さい
曲げ終わったら裏にボンドをつけて
缶の好みの位置に取り付けます
付けたら乾くまでマスキングテープで留めておきます
次にもう一個の方を作っていきます
缶の蓋に穴を開けていきます
蓋の裏に木材など置いて机が傷付かないようにしてください
取っ手のネジの場所にネームペンで印を付けます
付け終わったら釘を印にあてて金槌で穴を開けます
開け終わったら取っ手を付けます
ボンドが乾いたら小物入れは完成です
もう一個の方には土を入れて多肉植物を飾りましょう
いつも雨が当たる場合はボンドに良くありませんので
外でも雨がよく当たる所には置かないで下さいね
スポンジでサビ加工が苦手な方、文字の部分が難しい方、ネームペンだと失敗が少ないので気軽に楽しめます
最後まで読んで下さってありがとうございました!
- 37575
- 328
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
セリアの漆喰とコルクボードでお気に入りのドライフラワーをディスプレイできる雑貨を作りました♬Mily
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
セメントリメ缶DIY♪yuna
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
夏休みの工作に⁈100均材料で作るお店の看板みたいなボックスライトの作り方♬Mily
-
【ペイントDIY】ペール缶を男前でかっこいいスツールにリメイク!maca Products
-
セリアのモロッカンタイルシールを使って♪自分好みの雑貨に変身~☆rumi
-
雑貨屋風イーゼルを100均DIY♪セリアのすのこでDIYするイーゼルの作り方neige+手作りのある暮らし
-
スニーカーの空き箱をアンティーク風ボックスにペイントDIY!its.moca
-
【100均簡単リメイク】ダイソーのブリキバケツをペンキでペイント*セリアの転写シールで可愛い雑貨にmaca Products
-
【DIY】ベニヤ板とペイント技で海外みたいな爽やかフレンチ風ドアにリメイクmaca Products
-
100円だなんて信じられない。ダイソー商品だけでブラケットライトをDIY(ペイント術上級編)swaro109