和室の障子をリメイクして壁紙を貼りました

和室の障子に壁紙を貼っていたのですが、空気が入っていたので、シワが目立ち次女のいたずらで、何度も破かれていたのでしっかり補強して貼り直しをすることにしました。
壁紙も新しくナチュラルな木目に変えて、見た目もスッキリと使いやすい場所に変えました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 203429
  • 1682
  • 7
  • いいね
  • クリップ

before

障子に板壁の壁紙とレンガの壁紙を貼ってリメイクし、障子の枠を利用して鏡やヘアゴムの収納箱を画鋲で止めていました。

こちらの壁紙を全て剥がし、元の状態に戻しました。障子のサイズを測ると、横85cm、縦が194cmでした。

この面に合う下地として、ホームセンターでプラダンを購入しました。
プラダンのサイズは縦182×横91。
厚みが0.25cmと軽く簡単にハサミでカットができ、タッカーを使って障子にも止めることができます。
値段も税込1枚204円とお手頃です。

障子のサイズにプラダンをハサミでカットします。障子が縦194cmでプラダンが182cm。プラダン1枚では縦の長さが12cm足りないのでその分も合わせてプラダンを購入しました。
カットしたプラダンをタッカーを使って障子の木枠に止めていきます。
プラダンが0.25cmの薄さなので、簡単に止めることができました。
私の使っているタッカーは、ダイソーで300円で購入したものを使っています。

障子の一面にプラダンをつけたので、この上から両面テープを貼っていきます。
ダイソーの強力両面テープを使いました。

両面テープは、全て横に5cm間隔で貼っていきました。1面に3巻ほどあると充分に貼れます。

障子の寸法に合わせて壁紙をカットしたら、いよいよ貼っていきます。
両面テープは上から1箇所ずつ剥がしながら慎重に貼っていきます。
全ての両面テープを剥がしてしまうと壁紙に空気が入ってしまったり、斜めに貼ってしまって直したい時には粘着テープが強いので、やり直しができなくなります。
1箇所ずつ両面テープを剥がしたら貼るを繰り返し、空気を右から左側に流しながら貼っていきます。

使ったのは、壁紙や本舗のナチュラルウッドの壁紙です。アンティークな雰囲気の木目がリアルな壁紙です。

こちらに合わせて、姉妹2人分の洋服をかけられるフックをつけました。
我が家では、前日に学校の時間割をみて洋服を選んで準備しておくのですが、いままで無造作に置いていたのが、気になっていたのでこの障子の壁面を利用して、上段は長女。下段は次女の洋服をかけられるようにしました。

フックは、プッシュピンで障子の木枠にあたる部分を探して、取り付けています。

以前の白木のナチュラルな板壁の壁紙も好きでしたが、木目の壁紙に変えたことで、
木目の落ち着きのあるスッキリした場所になりました。
柄がないシンプルな壁紙は、張り合わせの継ぎ目の難しさもないので、オススメです。
ちょっと雰囲気を変えない時には壁紙を変えてみるのもいいですよ。

after

  • 203429
  • 1682
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア