1×4材でお洒落な引き出し(DIY初心者さんの練習にピッタリですよ)

初心者向けDIYです。DIYの練習にピッタリ!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7670
  • 74
  • 0
  • いいね
  • クリップ

家にあった1×4の端材でちょっとした引き出しを作ってみました。
小さい物なので初心者さんにおすすめです。
(以前の記事を編集し直しました)

<材料>
1×4材
ビス(40ミリ)18本
両面テープ
やすり(200番前後)
水性ステイン(オーク)
ウエス
マスキングテープ
セリアの水性塗料(ブラック)
セリアの水性塗料(アースホワイト)
ステンシルシート(お好みのもの)
サンドペーパー(200番前後)
皮の端切れ(取手用)
鍋タッピング(アンティークっぽい色のものを使用)2本

1×4をカットして、外箱と引き出しを作ります。箱物は組み上げる時に綺麗に組むのが難しいですが、今回は小さい物なので練習にもってこいです。組み上げる前にカット面のバリ(ささくれ)をサンドペーパーで落としておきましょう。板割れを防ぐためにビスの下穴は空けといた方が良いですよ。

大切なのは組上がった後に外箱に引き出しがスムーズに出し入れ出来るかどうかです。
なので先に引き出しを作ってから、外箱を作った方が作りやすいかも知れませんね。

材料を両面テープで仮止めしたら40ミリのビスで止めて、引き出しの出し入れ具合をチェックしてみて、やすりなどで調整して下さいね。(やすりは出来るだけ木目にそってかけた方が仕上がりが綺麗です)

その後に水性ステインのオークを塗り、ウエスで拭き取ります。こうすると木目が綺麗に出ます。セリアの水性塗料ブラックは引き出しの全面だけにしたのでマスキングをしてから塗装しました。

後は好きなステンシルをして、サンドペーパーで研くのですが、ここからが結構重要!


まず全体を200番前後のサンドペーパーで木目にそって研きます。
その後、箱の角やエッジの部分を研いて、わざと古くなって擦れた感じを出します。
ステンシルの上も木目にそって研くと、うっすらと木目が見えてきていい感じになります。
これだけでアンティーク風に見えてきて雰囲気出るのでおすすめです。


後は取手として皮の端切れをアンティーク調の鍋ネジで付けたら完成。

玄関に置いてキーboxや小物入れにしてもいいですね。

外箱と引き出しを別々に使うのもありですね。

引き出しは多肉植物や小物を入れたりカードケースとしても使えそうです。

外箱はシェルフとして使えますね。

また横置きにして観葉植物等を入れると鉢カバーにもなりますね。

これひとつ作るだけで、組み上げ、ビス止め、やすりがけ、塗装、ステンシルなどの練習になると思います。

これからDIYを始めてみたい方、こんな引き出し作ってみませんか?

  • 7670
  • 74
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY好き。自己流でコツコツ何かを作ってます。

mametsubuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア