【牛乳パック】を使った我が家の包丁の収納法!

大きさや形の違う包丁やはさみを収納する時には
牛乳パックを使った手作りの収納が一番役に立ちます!
今回は我が家の包丁の収納法をお伝え致します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 59022
  • 187
  • 4
  • いいね
  • クリップ

包丁はどこに収納していますか?

包丁の収納場所と言えば、流し台の下にある扉の内側に
包丁入れが設置してあることも多く、
そちらを使われる方も多いかと思います。

私も以前は流し台の下の扉に収納していたのですが、
子どもが小さい時に手が届いてしまって危なかったので、
引き出しにしまったことがきっかけで
今でもそのまま引き出しに包丁類は収納しています。

こんな感じに収納しています。

毎日使うものはカバーは付けませんが
使用頻度の低い包丁類にはカバーをかぶせてあります。
間違って子供が触ってもケガをしないように、
また見た目も怖そうな刃が並んでいるよりは
お洒落に見えるように(*^^)


さて、この大きさや形が違う包丁たちのカバーですが
決して専用のカバーを買ってきて付けているわけではありません。

身近にあるものであっという間に作れて、
危なくないようにしっかり包丁を包んでくれます!

その材料はこちら!

包丁のカバーは牛乳パックで手作り!

なんと、材料は牛乳パックのみ!

見た目をよくするために今回はセリアのキッチンシートを使いましたが
こちらはお好みで好きな柄のシートを巻いて頂ければよいですよ!

【作り方】

牛乳パックをよく洗って乾かしたものを切り開きます。

包丁の大きさによって自由にカットして頂いて構いませんが余分な部分をカットします。

今回は三つ折りくらいの大きさの包丁でしたので
いらない部分をこのように切り取りました。

牛乳パックを袋状にしたいので三つ折りにします。

大きさは包丁に合わせて折って頂いても良いですし、
少しぶかぶかでも良ければ、牛乳パックの折り目で
折って頂いても構いません。

最後下の部分も折り曲げて包丁が飛び出ないように
しっかりセロハンテープなどで留めて下さいね。

これで包丁のカバーの出来上がりです!
簡単ですよね(笑)

見栄えをよくするために
今回はセリアのキッチンシートを巻いていきます。

巻いたものがこちらです。

こちらは出刃包丁。

こちらは中華包丁とスケッパー。

出番が少ない包丁がきれいに引き出しの中に納まりました!

包丁をキャンプなどに持って行く時もこのように牛乳パックのケースを作って収納してから持ち運ぶと危なくないですよね。


のこぎりや、花ばさみ、ちょっとそのままでは危ないような物には何でも使えます。
自分で好きな大きさに切れば良いだけですものね!簡単です(*^^)v

【まとめ】

包丁を収納する際に専用の物を買ったり揃えたりしなくても、
身近な牛乳パックで簡単にケースが作れます。

しかもしっかり刃が収納されているので包丁と包丁がカチャカチャと
ぶつかる金属音もしません。

私は包丁の刃が怖いのと(子供か!笑)、この金属音があまり好きではないので
牛乳パックのケースで大助かりしています。

ちょっとした工夫ですが、怪我防止と見た目、嫌な音の防止に
牛乳パックのケースは如何ですか?





沢山の投稿の中、最後までお付き合いくださいまして
本当にありがとうございました!

  • 59022
  • 187
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

コメント(4件)

この投稿に関して感想や質問を投稿しよう
ログインしてコメントする

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

みなさん、こんにちは!生前整理・片づけ収納マイスターの梅本和子と申します。毎日がちょっぴり楽しくなる工夫をしたり、考えたりするのが大好きです♡日々のきちんとした…

片づけスペシャリスト 梅本和子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア