メニューを閉じる

メインナビゲーション

  • ユーザー登録(無料)
  • ログイン
住まい・暮らし情報のLIMIA(リミア)|100均DIY事例や節約収納術が満載 LIMIA(リミア)は住まい・暮らしの情報メディアです。DIY、100均、インテリア、家事、収納、グルメ、ファッションからリフォームまで、各分野の専門家や主婦の方々による生活を豊かにするアイデアや素敵な写真を毎日お届けします。 pin crown medal back of the medal PR spacialist icon professional icon
  • アイデア
  • フォト
  • 専門家
  • ランキング
  • お知らせ
    • ユーザー登録 ログイン
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 片付け・収納
    4. 片づけスペシャリスト 梅本和子
    spacialist icon professional icon

    片づけスペシャリスト 梅本和子

    1600772 9557
    みなさん、こんにちは!生前整理・片づけ収納マイスターの梅本和子と申します。毎日がちょっぴり楽しくなる工夫をしたり、考えたりするのが大好きです♡日々のきちんとしたお片づけも好きですが、思わず笑ってしまうようなDIYも好きです。お片づけの基本から笑えるDIYまでお届けし…
    もっと見る
    • 20 アイデア
    • 67 フォト
    • 1 フォロー
    • 207 フォロワー
    • いいね!
    1. 【玄関DIY】ペットのお散歩道具やシルバーカーをまとめて収納、スッキリ玄関を自分で作る!

      玄関には物を置きたくないのですが、毎日の生活をスムーズにするためにどうしても置かなければならない物も出てきます。我が家の場合はわんこのお散歩道具と老いた母が使うシルバーカー。どうせ置くならスッキリとお洒落に!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 3253
      • 22
      更新:2019年04月30日  公開:2019年04月30日
    2. プラダンとマスキングテープを使った安心・安全な【なんちゃって額縁】

      賞状や七五三の写真、またはお子さんの絵などを重たい額縁に入れて飾っていらっしゃる方も多いと思いますが、高い所に重たいものを置くのは怖くありませんか?我が家では安心と安全のためにプラダンとマスキングテープを使った【なんちゃって額縁】を作って飾っていますよ!軽いので落下しても安心!プラダンは100均の物で良いのでいくつでも気軽に作れます!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 2376
      • 17
      更新:2019年02月04日  公開:2019年01月30日
    3. 【トースター】トースターが無くてもパンは焼けます!代用品でまかなえる物は代用してスッキリしたキッチンを目指しませんか?

      一度キッチンの家電製品を見直してみませんか?キッチンを見渡して代用できる物は代用して物を少なくするとキッチンも広くなり意外に使いやすくなるかも!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 7606
      • 58
      更新:2018年11月27日  公開:2018年11月27日
    4. 【洗濯グッズ】洗濯物が乾きにくい冬前に手に入れたいプチプラアイディアグッズ!

      冬になると気温も下がり、日照時間も短くなり、薄手の洗濯物でさえなかなか乾かなくなりますよね。ましてや冬に良く着る厚手の洋服、ズボンやセーターなど一日干しても湿っていることも…今回はこんな時に役に立つ100均や3COINSで手に入るプチプラアイディアグッズをご紹介致します。上手く使ってなかなか乾かない洗濯物をなくしましょう!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 6866
      • 64
      更新:2018年10月14日  公開:2018年10月14日
    5. 【トイレ】トイレのフタを閉めてから水を流す習慣を付けましょう!

      トイレの水を流す時、目には見えませんが意外にも沢山の水しぶきが飛び散ることをご存知でしょうか?この飛び散りを防ぐにはトイレのフタをキチンと閉めてから流さなくてはなりませんね。

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 12973
      • 44
      更新:2018年11月17日  公開:2018年09月22日
    6. 窓だけではもったいない!100均の突っ張り棒とカーテンリングやフックで好きな所にカーテンを!

      100均の突っ張り棒とカーテンフックがあれば好きな場所にカーテンを取り付けることができます。今回は我が家で実践しているカーテンの取り付け場所をご紹介致します。物さえ揃っていれば5分もあれば好きな場所にカーテンを取り付けることができますよ!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 201614
      • 1136
      更新:2018年08月12日  公開:2018年08月12日
    7. 冷凍庫活用術

      冷蔵庫の野菜を整理してみませんか? 野菜をカットして数種類合わせて冷凍するだけで毎日の食事作りが楽になります!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 54974
      • 461
      更新:2018年06月28日  公開:2018年06月28日
    8. ラップに書けるペンで毎日をちょっと楽しく!

      旭化成さんから出ている【サランラップに書けるペン】はラップに直接書ける水性のペンです。このペンは水性なので嫌な臭いもしないし、ラップに直接書けるので保存の日時を書き込んだり、子供に持たせるおにぎりに絵を書いたり出来て便利でちょっと楽しくなるペンです!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 46085
      • 55
      更新:2018年05月07日  公開:2018年05月07日
    9. 【ウッドポール】を使ったコンパクトで機能的なドレッサー!

      ウッドポールはアイディア次第で簡単に子供のテーブルや、好みの棚も作れ、DIYが苦手な人や初心者でも手に取りやすい材料です! 今回は子供の為にコンパクトで機能的なドレッサーを釘や金づちを使わないで作りました!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 17604
      • 164
      更新:2018年05月05日  公開:2018年05月05日
    10. 電源アダプターの種類とワット数がすぐに分かる方法!

      コンセントに差し込まれた沢山の電源アダプター。 コードをたどって本体を見つける、なんてことはしていませんか? これさえしておけば配線が面倒~とか、いちいち探がして抜くなんて手間が省けますよ。

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 11694
      • 106
      更新:2018年04月07日  公開:2018年04月07日
    11. 【リュックサック】は無印良品の収納ボックスでスッキリ管理!

      肩ひもがあったり、腰ベルトがあったり、大きさも大小あるちょっと収納しづらいリュックサックやボストンバックを一か所にまとめて効率よく収納します! リュックサック収納にお困りの方必見です!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 36801
      • 386
      更新:2018年03月16日  公開:2018年03月16日
    12. 【牛乳パック】を使った我が家の包丁の収納法!

      大きさや形の違う包丁やはさみを収納する時には 牛乳パックを使った手作りの収納が一番役に立ちます! 今回は我が家の包丁の収納法をお伝え致します。

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 38163
      • 187
      更新:2018年02月21日  公開:2018年02月21日
    13. 【洗面台収納】あきらめないで!1㎝の隙間があれば収納が増やせます!

      洗面台と壁にすこ~し隙間があれば…なんと収納が増やせます!しかも100均のメッシュカゴを使えば整理整頓が出来てスッキリした洗面台になります!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 373635
      • 1247
      更新:2018年02月07日  公開:2018年02月05日
    14. 【100均のワイヤーネット】を使ってドライヤーをすきま収納!

      出しっぱなしになりがちなドライヤーを100均のワイヤーネットと結束バンドだけで収納場所を作りました! お陰様で「使い終わったら片づけなさ~い!」という必要がなくなりました!(^^)!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 48354
      • 119
      更新:2018年01月16日  公開:2018年01月16日
    15. なんて簡単!クリスマスツリーの足元隠しは【セリアの木板 焼き目付】にお任せ!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 43458
      • 45
      更新:2017年12月19日  公開:2017年12月19日
    16. 【足元冷え対策】さむ〜いキッチン、足元の寒さを緩和する方法!

      キッチンでの足元の寒さを緩和するには発泡ポリエチレン素材のキッチンマットがおすすめです!お好きなキッチンマットの下に敷くだけで寒さが緩和できますよ!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 178180
      • 1212
      更新:2017年12月12日  公開:2017年12月12日
    17. 【ニトリのパインラック】を使って階段下をすっきり収納!

      使いづらい階段下を高さの違うパインラックを使って すっきり、きっちり収納します! 階段下収納にお困りの方は良かったらご覧下さいませ。

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 181173
      • 1678
      更新:2017年12月08日  公開:2017年12月08日
    18. ドリップコーヒーを飲む方必見!冷蔵庫の野菜室にプラスチック製容器包装の袋が役に立ちます!

      紙袋、牛乳パック、レジ袋、色々な物を仕切りとして野菜室で試しましたが、 このプラスチック製容器包装の袋は丈夫でしっかりしてて、 しかも水にも強くて、野菜室での仕切りにピッタリ! 私はコーヒーが入っている袋を主に使っていますが、探したら他にも丈夫な袋があるかも! 捨てる前にちょっと冷蔵庫で活躍してもらってもいいですよね!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 110178
      • 606
      更新:2017年11月29日  公開:2017年11月29日
    19. 安い!早い!簡単!誰でも作れる【なんちゃって!タンクレストイレ】

      整理収納アドバイザー御用達の あのプラスチックダンボール 通称【プラダン】を使って トイレのタンクを隠しちゃいます! 安い、早い、簡単!(どこかで聞いたような?笑) 誰でも作れて、おしゃれに見える 【なんちゃってトイレタンクレス】 をご紹介致します!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 77613
      • 917
      更新:2017年11月18日  公開:2017年11月18日
    20. 【100均の整理ボード】を使って、マフラーやストールをすっきり保管する方法!

      さむ~い時期に活躍するマフラーやストール! 可愛い柄や好みの色を揃えて何本も持っていらっしゃる方も多いでしょうが 意外にも収納に困ってしまうのがこのマフラーやストール。 100均の整理ボードを使えば一目瞭然! きちんと整理が出来ちゃいます♡ マフラーやストールの収納に困っている方、必見です!

      片づけスペシャリスト 梅本和子
      • 92247
      • 371
      更新:2017年11月09日  公開:2017年11月09日

    WEB・SNS

    専門家情報

    職種
    • 片付け・収納
    住所
    • 〒1310043
    • 東京都
    資格・免許
    ・生前整理診断士
    ・生前整理アドバイザー認定指導員
    ・生前整理スクラップブッキング 1級認定講師
    ・片づけ収納マイスター1級認定講師

    ・整理収納アドバイザー1級
    ・ルームスタイリスト1級
    ・終活カウンセラー
    ・食生活アドバイザー
    所属団体
    ・一般社団法人 
     生前整理普及協会

    ・一般社団法人 
     日本清掃収納協会

    フォロー

    • 清掃収納マイスター 山崎由香
    1. LIMIAトップ
    2. 専門家
    3. 片付け・収納
    4. 片づけスペシャリスト 梅本和子

    アプリでLIMIAをもっと便利に!

    DIYからリフォームまで、住まい・暮らしに関する話題の情報を毎日配信!
    お気に入りの記事や写真をサクサク集めて、スキマ時間に素早くチェック!

    カテゴリ

    • 住まい
    • インテリア
    • DIY
    • ハンドメイド
    • 雑貨
    • 生活の知恵
    • おでかけ
    • グルメ
    • ファッション
    • 建築
    • コラム
    • ニュース

    コンテンツ

    • アイデア
    • フォト
    • 専門家
    • ランキング
    • イベント
    • 特集
    • キーワード
    • LIMIA公式
    • 商品をさがす

    LIMIAについて

    • LIMIAとは
    • よくあるご質問
    • お問い合わせ
    • 投稿ガイドライン
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー

    企業情報

    • 会社情報
    • ニュースリリース
    • 広告掲載について
    LIMIA -リミア

    Official Accounts

    • Tweet

    © LIMIA, Inc.