100均カッティングボードでカフェ風メニューのメモホルダーをDIY!

こんにちは。
今回も観覧ありがとうございます!

100均で不動の人気がある「カッティングボード」そのスリムサイズのカッティングボードを使って、カフェのメニューのようなメモホルダーを100均リメイク♬

そのまま置いていてもカッコイイ、おしゃれなテイストになっています。その模様を記事にまとめましたので、ご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 22397
  • 166
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

○材料
・カッティングボード スリム
・水性塗料 マットホワイト
・水性塗料 マットブラック
・マスキングテープ
・ステッカー(私物)100均のステッカーでも可能。
・大きめリング
・ハガキサイズのクラフト紙
・スポンジ
・アクリル絵の具 ブラック

○道具
・電動ドライバー

作り方

予めカッティングボードに穴を開けます!

ハガキサイズのクラフト紙を2つ穴パンチで開け、それを照らし合わせて穴の位置を決めます。

直径約10mmの穴を開けてから、水性塗料のマットブラックを塗ります。これを2枚作ります。

水性塗料のマットブラックが乾いてから、マスキングテープでマーキングして水性塗料のマットホワイトを塗り重ねます。

(この時にノートのように見開きできるようにするために左右を間違えないようにしてください。)

アクリル絵の具を少量つけたスポンジでカッティングボードの角を色付けていきます。

カッコイイ風合いを出すため、あまりつけすぎないのがポイントですよ♬

そして、オリジナルに作ったステッカーやラベルを貼ったりステンシルを施しましょう。

オリジナルステッカーがない場合は、100均などで販売されている男前ステッカーを貼ってください。

最後に、カッティングを表表紙裏表紙にセットし、その間に2つ穴パンチで開けたハガキサイズのクラフト紙を挟んで、リングで止めます。

出来上がり

これで完成です♬

そのままメモパッドを置いておくより、見た目も使用感も100均リメイクでDIYしたと思えないぐらいのおしゃれなメモホルダーです。

使用しない場合は立てかけておいてもこれがメモホルダーとはわからない感じになっています。

ポイントとしまして…
穴を開ける際は、ドリルビットの小さい穴からだんだん大きな穴に開けていくと綺麗に開けることが出来ると思います。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます♬

いかがでしたか?
今後のDIYライフの参考にしてくれると幸いです。

最後まで、ご観覧ありがとうございました。

Instagram▶︎@maaco.uw
Roomclip ID▶︎MAACO
Blog▶︎THE UNIVERSTWORKS

by UNIVERSTWORKS/MAACO

  • 22397
  • 166
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

【100均リメイクや本格DIY】【収納】が大好きな生き物です。【雑貨】もオススメ品として紹介中!いつもいいねやコメント、フォローに感謝🙏🏻✨

maacoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア