お彼岸のぼた餅を一工夫

もうすぐ春のお彼岸ですね。
春は「ぼた餅」、秋は「おはぎ」と呼び名は変わりますが、あんこがまぶされたもち米の美味しさは変わりません。

せっかくの春のお彼岸です。春らしいカラーのお赤飯で作ってみませんか。
ピンクの色を活かして形も変えて、可愛らしくお団子状にして作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4600
  • 10
  • 2
  • いいね
  • クリップ

春らしい色で

「ぼた餅」と言えば、あんこでもち米をまぶしたものが一般的ですね。
色としては茶色い餡がメインになって、ちょっと地味な感じも否めません。

3月17日から、春の彼岸入りです。
春らしい華やかなイメージのぼた餅に、お赤飯を使ってみましょう。

ピンクのもち米が桜をイメージさせます。

せっかくなので食べやすいように丸めてお団子状に作ります。


あんこを中に入れちゃおう

ぼた餅だから、あんこは必須ですね。
せっかくのお赤飯のピンクが、茶色いあんこに隠れてしまってはもったいない。

今回は、もち米にまぶすのではなく、餡をもち米でくるんでしまいます。

食べたら、中からあんこが出てきます。


一口サイズに丸めたお団子の形なので、食べやすいのがポイントです。
口元や箸があんこで汚れることなく食べられます。


【レシピ】
・お赤飯(市販のものでもOK)
・あんこの缶詰
・片栗粉 少々
・ごま塩 少々

①あんこの缶詰は、粒あん用を使います。
汁気を取って片栗粉を入れ、レンジで熱します。
つぶしながら程よい固さになったら丸めます。

②お赤飯は、温かい状態のうちにつぶすようにねっちりと混ぜます。
冷めていたらレンジで温めます。

③丸めた餡を芯にして、お赤飯で包むように丸めます。

④出来上がりにごま塩をまぶして出来上がり。


春のお供えにおひとつどうぞ♪


  • 4600
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア