【収納DIY】キッチンのデッドスペースをフル活用で必要なものを取り出しやすく!

キッチンのデットスペースを利用して、重い土鍋やホーロー鍋を収納できるようにしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 80037
  • 341
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

●引出1個分

Lアングル(セリア)
杉板2枚
杉角材 2本

スライドレール 2set

このスライドレール!実は前の食器棚の引出についていたもの。
これを利用してこの部分に引き出し式の収納を作ろうと思います。

板は2枚合わせて裏側で細い角材を固定してとめます。

水性のステイン材を塗布!
今回は関西ペイントさんの水性ステイン(ウォルナット)を使用!
水性は臭いが少ないのが嬉しいよね。

ちょっと黒っぽくしたいときは、少し水性の塗料の黒と水を
混ぜるといい感じになります。左が黒を混ぜた方です。

セリアのLアングルをビスで取付ました。

スライドレールの片側を底板に取り付けします。
この板も、食器棚に使っていた端材です。

Lアングルを取り付けた杉板を底板の手前に合わせて固定します。

こんな感じになりました!

食器棚下部分にも受け側のレールを取り付けします。

引き出しを設置!

スライドレールが長くて~飛び出してる~(笑)
レールがリサイクル使用だから仕方ない!
最初から購入する場合は奥行を見て購入しましょう!



このまま使おうと思ったけど、やっぱりここはDIYなんだから、
何とかしなきゃね!ってことで、杉材をカット!

先に作った前板を覆うサイズにカットしています。

カットした木材をコの字型に組み、
同じ塗料で塗装して、前面板の上部に被せるように取付します。

今度こそ完成です!

すっきり、隙間がなくなりました。

重い土鍋やルクルーゼを収納しました!

キッチンの収納DIYのアイデアの参考にしてもらえたら嬉しいです。

WAGON WORKS(ワゴンワークス)
chiko(ちこ)

ライブドア公式ブロガー
DIYクリエイター・スタイリスト
著書『let's diy! カフェみたいなお家を作ろう』宝島社から発売中!

【WORKS】
DIY記事ライター(コラム、レシピ、新聞連載)
住宅、店舗、工房のリノベーションデザイン
SNS広告コンサル・セミナー講師
全国でワークショップ、イベント、講演
作家さん向けコンサル
市と空き家問題対策の取り組み
テレビ・ラジオ出演
DIY記事や番組等の監修

  • 80037
  • 341
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYクリエイター のchikoです。(愛知、東京、大阪、名古屋、札幌にて活動)DIYインテリア、雑貨アイディア、スタイリング。DIYに関するワークショップ、D…

wagonworksさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア