
フライパンで出来る手作りチップス。
お正月は家でごろごろ。
うるさいこども達を黙らせるにはこれが欠かせません。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 6021
- 125
- 0
-
いいね
-
クリップ
じゃがいも(中)4個で写真の量ができました。
【材料】
・じゃがいも
・サラダ油
・塩
・味の素
・あおさ
・キッチンペーパー
・紙袋
【作り方】
・じゃがいもの皮をむく
・ピーラーかスライサーで薄くスライス
・水に浸しておく
・キッチンペーパーに広げてしっかり水気をきる
・フライパンに多めの油をひいて熱する(弱火~中火)
・1枚ずつ水切りしたじゃがいもを入れていく(1度に揚げる量はフライパンに目一杯敷き詰めすぎない程度で)
・焦げ目がつかないように揚げる(油が小さなパチパチとした泡になったら火の通りは大丈夫)
・紙袋にキッチンペーパーを数枚入れておき、揚げ上がったものから入れて振る(油切りをしっかりする)
・すべて揚げ上がったら紙袋の中のキッチンペーパーを取り出して、塩&味の素&あおさを振りかけて紙袋を振る(フライ返しのような動きでするとよく混ざる)
【コツ】
・しっかり水に浸してデンプンを洗い落とすと焦げにくい
・ピーラーやスライサーで薄く均等にスライスすると均一に揚げ上がる
・揚げてすぐにしっかり油切りするとパリッとする
・味付けは好みで
水切りした時のキッチンペーパーと油切りした時のキッチンペーパーは、フライパンの油を吸い上げてから紙袋に入れて捨てています。
適当な性格のため、万人受けするやり方ではないかもしれません。
台所で30分程頑張って作っても、チップスは10分もしないうちにこども達に平らげられてしまいました。
- 6021
- 125
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
断面滑らか♡失敗しない、だし巻き玉子レシピ。MEG♀
-
豆腐でヘルシー!ピーマンの肉詰め-豆腐ハンバーグ*ケチャップ*簡単*節約どめさん
-
作っておいて損はない!簡単鶏チャーシューの作り方♡mika
-
チーズ入りチキンカツのチーズはみ出し問題に!チーズがはみ出しにくいチキンカツの作り方mika
-
フライパンひとつで簡単!鶏肉とチーズでやみつき【ふっくらしっとり♡鶏むね肉のチーズ焼き】武田真由美(節約アドバイザー)
-
インスタで話題!厚焼き玉子サンドを作ろう♩miki______k
-
市販ルーを使わないビーフシーチューは煮込むのが大変と敬遠しがちのところ、たった2時間で美味しい本格ビーフシチューの作り方ダーリンのつま
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
え?ホント?洗い物無しの鶏の照り焼きの作り方!mika
-
意外とみんなが悩んでる!『水菜』使い切りお助けレシピ3選料理家&クリエイター 豊田亜紀子
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
安いステーキ肉が変身!柔らか絶品ステーキの焼き方♪chiho
-
鶏むね肉が驚くほど柔らか♪簡単スイートチリマヨスティックチキン♪ぱお