【DIY】100円の工作用木材で作るアンティーク風窓枠

少し手間がかかりますが、フレームのリメイクではなく木材で重厚感ある窓枠を作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 72717
  • 372
  • 0
  • いいね
  • クリップ

材料

ダイソー
角棒 6本 【長さ45cm幅2.5cm】
B6 2枚
B7  4枚
蝶番 32  2つ

セリア
三角吊り金具 2つ

壁紙や本舗
磨りガラスシート

間に切り込みが入ってるダイソーの角棒を6本使ってみました。
こちらはオイルステインのオークとウォルナットを重ね塗りしています。

まずは角棒を6本使って窓枠を作っていきます。

枠になる4本は切らずに枠にします。

もう1本も切らずに真ん中の位置にくるようにビスで固定し、

残り1本は、間に2本ずつ入るようにカットします。

角棒の幅が2.5cmあるので、ビスは長めのものを使っています。

カットした木材の上に中心になる1本を入れてから木材の溝に埋まるようにビスで固定し、もう1本のカットした木材と外枠の1本を最後にビスで固定しています。

裏には三角吊り金具を両端につけて壁に掛けられるようにしました。

出来上がった窓枠の裏から、ガラスシートを枠に合うようにカットして、タッカーを使い伸ばしながら固定していきます。


タッカーは、ダイソーのもので300円。
芯は別売りで100円で購入できます。
簡単に壁紙や木材をつけたりしたい時は便利なので、1つあるとDIYでは作業しやすいです。

外側の枠と中央の十字になる枠に当てながらタッカーを打ちました。

表にするとこのような感じになり、枠は完成になります。

次に6枚の工作用木材を使って扉をつけていきます。

B7木材は4枚、カットせずに使います。

B6は、18.5cmになるように4枚にカットします。

カットした木材はサンドペーパーを使って角を落としておきます。

B7木材2枚に隙間を1cm開け、カットしたB6木材2枚を上下3.2cm開けて木工用ボンドで接着します。
3.2cm開けるのは、蝶番を止めるために開けておきます。

こちらを2セットになるように作ります。

先に作ってある窓枠を合わせるとこんな感じになります。

乾いたらお好みに塗装してくださいね。

私はオイルステインのウォルナットを使って塗装しました。

並べてみると少し重たい雰囲気になるので、窓枠が目立つように扉はオイルステインの上からホワイトのミルクペイントで重ね塗りしました。

乾いたら、窓枠と扉を蝶番で固定していきます。

完成するとこんな感じになります。

窓枠につけた三角吊り金具にビスを入れて壁面に固定しました。

扉をつけると横幅の場所はかなりとります。

我が家はキッチンの壁面に取り付けたかったので、限られたスペースに付けるために、木材のサイズはスペースに合わせてB7を選びましたが、全てB6サイズの工作用木材で作るとより素敵に仕上がると思います。

扉をつけると雑貨を飾るスペースとしても楽しめますよ。

我が家では、扉の裏にキッチンのスイッチカバーを隠す為の役割にもなっています。

木材の重厚感ある窓枠は存在感もあるので、雑貨を飾るとより、可愛くなります。

我が家にはフレームリメイクの窓枠もありますが、やっぱり木材で作るとしっかりした窓枠感があります。

少し時間も手間もかかりますが、是非作ってみてほしいです。

  • 72717
  • 372
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア