【ニトリのパインラック】を使って階段下をすっきり収納!


使いづらい階段下を高さの違うパインラックを使って

すっきり、きっちり収納します!

階段下収納にお困りの方は良かったらご覧下さいませ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 235068
  • 1686
  • 14
  • いいね
  • クリップ

階段下収納の悩み!物がどんどん積み重なっていく( ><)


階段下の収納って難しいですよね。

高さが高いところから段々斜めに低くなり出し入れもしづらく、

ただ何となく収納すると

買ってきたものがどんどん積み重なっていく…

そんな感じになってしまいますよね。


これではどこに何があるか分からず

せっかくのストックも使いたい時に使えないかも…(T_T)



そんな階段下収納におすすめなのがパインラックです!


他にスチールラックを使ったカッコイイ収納方法もありますが

私はスチールラックを使う時の、

あのキーンとかカーンとか鳴る金属的な感じがあまり好きではないので

いつもパインラックのようなナチュラルな

優しい感じの物を選んでしまいます(#^^#)

なので今回もパインラックを使った階段収納をご紹介致します!

今回の階段下収納はこちら!

こちらの階段下収納はどこにあるかというと、

洗面化粧台の近く、そしてバスルームの前にあります。


なのでお風呂グッズやお風呂に関係するストック類、

例えば洗剤やシャンプー、入浴剤類、が沢山収納されています。



その他にもトイレットペーパーやBOXティッシュ、

花瓶やバスマットの替え、掃除道具、等々…



入口の幅が65㎝

高さが85㎝

奥行きが85㎝

そんなに大きくない階段下収納庫です。



ただ何となく収納するとこんな感じになってしまいますが

収納棚を作って空間を区切ってあげるだけで

格段に使いやすくなります!


では、早速!


階段下収納、高さを変えたパインラックを投入して収納力アップ!

階段下を上手く使うコツは

”空間を区切って使う”ことです!

縦と横の空間を上手く使って、

見やすく、取り出しやすく、してゆきたいと思います。

今回は高さの違う3段ラックを2種類使いました。

自分で組み立てるものですが1台20分かからずに

簡単に組み立てられます。

組み立てたものを階段下に置きます。

棚板は3センチ間隔で好きな高さに移動できます。

使いたい高さに棚を調節できるところが良いですね!



ここに先ほど入っていたものを

カテゴリー別に分けて収納していきます。

左はじの棚から見ていきましょう!

一番左の棚です。

・花びんはよく使うし、重たいので一番下に。


・真ん中、シャンプーやコンディショナー、

 ボディソープやハンドソープなどのストック類は

 買い置きが見えるようにむき出しで保管!


 ストック類はこれで何が足りないか一目瞭然ですね!


・一番上にはボックスティッシュ

・三角の角にもトイレットペーパーのストックが置けました。



真ん中の棚には

・一番上にはバスマット類

・二段目には入浴剤関係

・一番下にはお風呂やトイレの掃除関係のストック

などが入っています。


一番右の棚は家にあったもので

ニトリのパインラックではありませんが

うまい具合に入ったので使いました。

多分ホームセンターなどで購入したと思うのですが

記憶が曖昧で申し訳ありません(-"-)



こちらには頂いた石鹸や掃除関係などを

ひとまとめにしてあります。



狭いところも余すところなく使えました!(#^^#)

ネームタグはパソコンで打ち出し、

お菓子の空き箱を好きな大きさに切って

そこに貼り付けました😄

棚には両面テープで箱に貼っただけの簡単なものです(#^^#)



テプラなど無くても大丈夫!

まとめ

階段下収納を上手く使うには

高さの違うラックなどを並べて入れて

空間を縦、横と区切って使えるようにしてあげると良いと思います。

階段が斜めになっているので

ラックが入るかどうかきちんと高さや幅を測らないといけませんが

上手く入ったらとても使い勝手がよくなりますので

良かったら試してみてくださいね!





最後までお読みくださり本当にありがとうございました!


  • 235068
  • 1686
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

みなさん、こんにちは!生前整理・片づけ収納マイスターの梅本和子と申します。毎日がちょっぴり楽しくなる工夫をしたり、考えたりするのが大好きです♡日々のきちんとした…

片づけスペシャリスト 梅本和子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア