
狭小部屋でも工夫次第で快適に!子供部屋のお悩み解消♪
我が家の子供部屋は4.5畳しかありません。そこにベッド、勉強机、キャビネット、これらを置くことが出来るでしょうか?何かを諦めなくてはいけない⁈
そこで思い付いたのが、フレキシブルな家具‼︎
諦めない為の子供部屋のアイデアです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 67278
- 294
- 3
-
いいね
-
クリップ
4.5畳という限られた空間でベッドと勉強机と、本類などをしまう場所、これらを確保しなければと思うとかなり難しくなってきます。
そんな時にまず思い付いたのが、2段ベッドでした。
下はデスクになっていて広々とした机に最初は息子も喜んでいたのですが、日に日に物置のように…
デスクが大きすぎて持て余してたんですね。
空いてるスペースに物がドンドン溜まっていく。
そして、その連鎖は床にまで。
負の連鎖とはこの事です。
更に息子も買った当初は小学校低学年だったので問題なかったのですが、中学生になるとぐんぐん成長し、ベッドから足ははみ出るわ、寝返り打つたびにミシミシと壊れそうな始末。
まさかここまで大きくなると考えていなかったので大丈夫だろうと思ってたけれど、やはり長く使えるものではありませんでした。
またよく聞くのが、2段ベッドに上がるのが面倒という。
息子も床の上で寝たい、普通のベッドで寝たいとしきりに言うようになってしまったので、結局買い直す事になりました。
恥を忍んで載せちゃいます。
これがその負の連鎖の有様です…
でもそもそも、デスクが大きいわりに、収納が上手く使いこなせて無かったんですよね。
2段ベッドはIKEAのものです。
このベッドを撤去する時に、フローリングが傷だらけだったので、この機会を逃したら出来ない‼︎と思い床のセルフリフォームもしました。
このような普通のフローリングの上から、はめ込むだけのフロアタイルを使いコンクリ風に。
こちらを5セット使い、カーテンも全部木製ブラインドに。
そこに収納付きベッドと、折り畳みテーブルを設置。
こちらのキャビネットに、教科書や本類、その他の細々したものも全部収納する事にしました。
こんな感じで、無事普通のベッドも設置出来て一安心となったはずでしたが、またまたここで問題が。
狭い部屋ゆえ勉強机を置く場所がなかったのです。
あまり部屋で勉強しないし笑
と折り畳みテーブルでどうにかなる予定でしたが、息子も今年は受験生、折り畳みテーブルでは腰が痛くて勉強が出来ない!とクレームが。
ということでまたまた勉強机問題が発生したのです‼︎
そこでまた悩み、再び折り畳みテーブルではなく今度は折り畳みデスク、高さのあるものを購入しました。
こんな小さいなデスクですが、腰が痛くなる問題はクリア‼︎
椅子も折り畳みにして、普段使わない時は折りたたんで部屋を広く使えるようにしました。折り畳みチェアはキッチンで休憩用に使っていたもの笑
それをこちらで再活用しました!
こんな小さなデスクで勉強が出来るのか⁈
答えはイエス‼︎です。
勉強は1科目ずつしますし、テーブルいっぱいに広げても結局使うのは目の前のノートとテキストだけだったりします。
テキストとノートだけなら問題なくのります!
あとはやる気の問題。
大きな立派な勉強机でもはかどるかと言ったらそれは本人次第。逆にりんご箱だって成績優秀な人もいるかもしれない。
でも腰が痛くなるとか物理的なものは、なるべく改善してあげるのが、せめてもの親の役目かと。
実際こんな簡易的なデスクでも息子は勉強しやすいと喜んでましたよ‼︎
狭い部屋だからこその苦肉の策ですが、お友達が泊まりに来たときなどは、デスクやチェアを折りたためばお布団も敷けるし、広く使う事が出来ます。
そんな風に目的別に空間を有効活用し、フレキシブルに使えるのが、折り畳みの良いところですよね♪
またお引越しや部屋の模様替えも簡単なので、転勤族の方のお子さんのお部屋にもおすすめですよ!
狭い子供部屋で悩んでいらっしゃる方の参考になれば嬉しいです♪
- 67278
- 294
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
[アクタス]子供用の本棚⇨リビング収納に。発想の転換で使い方を変えてみる整理収納アドバイザー やすこ
-
「ただいま!」から3秒で片付くランドセル収納で ママも子どももストレスフリー!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
ミドルベッドのメリット・デメリット削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
【DIY子供部屋のリフォーム③】2段ベッドを子供が憧れるロフトベッドにリメイク!neige+手作りのある暮らし
-
狭い子供部屋に有効な家具きゅう
-
3LDKの一番の悩み!1部屋足りない子供部屋のベッドの選び方晴(ハル)
-
たったこれだけ!苦痛にならないランドセルセット☆akiko maeda
-
1つの学習机を兄弟でシェアしています!1つしかない引き出しだってもちろんシェア!うまくいくその秘訣は?キッズオーガナイザー 中村佳子
-
お子様の習い事レッスンバッグをスッキリ収納♪ただ入れるだけなので続くんです!整理収納アドバイザーKazumi
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
壊れた椅子も大活躍!捨てずに再利用で無駄な出費を抑えます思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀ayu