
狭い子供部屋に有効な家具
狭い子供部屋の収納や空間作りに困っていませんか?
おすすめ家具を1つ置くことでお部屋を有効に使うことができます。
- 92191
- 822
- 5
-
いいね
-
クリップ
子供部屋の広さは?
子供部屋の広さはどのくらいでしょうか?一般家庭ですと子供1人あたりの割当てられた広さは4・5畳〜6畳くらいが多いと思います。
部屋が狭いと収納が思うようにできなく片付けも苦労しがち。散らかったお部屋で過ごすと、今にもお母さんからの「片付けなさい!」という声が聞こえてきそうです。
本日は狭い部屋でも快適に過ごせるように、これからのお部屋作りにおすすめの家具を紹介します。
おすすめ家具は高さを活用したロフトベッド
狭い部屋を有効に使うためのおすすめ家具は、高さを活用したロフトベッド。
小さなお子さんを持つご家庭ではロフトベッドと聞いて「少々危ないのでは・・・」ということもありますが、現在販売しているロフトベッドにも色々と種類があり、安全性を確保した柵がしっかりと付いているものがほとんどです。また、高さや長さを選ぶことができたりするのでお部屋のスペースに合わせての設置が可能なのです。我が家の場合はタテが約2メートル、高さが約75センチのミドルサイズのロフトベッド。
5・5畳のスペースにタテ方向、ヨコ方向の両方に設置が可能です。
このベッドの高さを上手く利用して、収納スペースを確保します。
その空間はかなりの広さですので、おもちゃを置いたり、絵本を置いたりと使い方は様々。
では具体的にどのような使い方ができるか、我が家を例にあげていきます。
収納スペース?or秘密基地?
せっかくの空間ができても、直接おもちゃや本を置くのはまた散らかりがちになります。
我が家はカラーボックスを横に置き、周りを取り囲むように収納スペースを作りました。
おもちゃや絵本、終わった教材などは全てここへ。
この収納が少し増えてきた時が物を見直すタイミングでもあるので、散らかり防止にも役立っているのです。
残りのスペースは自由自在。
小学校低学年まではここをプレイスペースとして活用する予定です。
こうすることで勉強スペースと遊びスペースが分けられるメリットがあります。
こんな使い方も・・・
狭い部屋に収納スペースが確保されても、中を見られるのがちょっと嫌かも・・・というお子さんには、カーテンで目隠しをすることもおすすめです。
両サイドを開閉できるカーテンであれば中へ入りやすいです。
ですが中は暗いので明かり取りのためにLED電球をぶら下げ、使える空間を確保しています。
まとめ
狭い子供部屋に有効なロフトベッド。
高さを利用した空間を収納スペースやプレイスペースに変えることができる優れものです。
これから部屋作りを考えている方、もしも狭くて悩んでいるのでしたら思い切って1台置いてみませんか?
ロフトベットという特殊な形が、整理整頓の心がけと子供心のワクワク感が育つのではないかと思います。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 92191
- 822
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
押入れ収納はアイデア次第で使いやすくなる。ルールとDIYの方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミドルベッドのメリット・デメリット削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒
-
ロフトベッドのDIYアイデア・作り方を大公開!部屋のスペースを有効活用しようLIMIA DIY部
-
「ただいま!」から3秒で片付くランドセル収納で ママも子どももストレスフリー!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
ニトリの収納グッズで,年末に向けてお部屋をすっきり大作戦☆*pink maple
-
子供部屋が2.5畳⁉狭い部屋を広く見せるコツ☆*もっと暮らしを楽しむ空間づくり*YUKO
-
【収納棚DIY】新生活に。デットスペースなくして収納力アップ!パネル式収納システム「LB1000」
-
3LDKの一番の悩み!1部屋足りない子供部屋のベッドの選び方晴(ハル)
-
押入れ収納アイデアは、奥行きの使い方がポイント!上手なコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
散らかりやすいおもちゃをスッキリ収納!リビングの収納アイデアまとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ロフトベッド自作】3.9畳極狭部屋★DIYで作れるシステムベッド狭いからこその極楽空間☀ayu
-
在宅ワークスペース事例集!良い点悪い点瀧本真奈美
-
賃貸OK!お手軽キャットウォークの作り方ノリエ
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【4月16日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部