
家を建てる時の間取りは引き算がちょうどいい!我が家の脱衣所収納の選定ポイントとリアル大公開
- 22195
- 84
- 0
-
いいね
-
クリップ
ライフオーガナイザーになるのとほぼ同時進行で建てた、建坪36坪の一戸建ての我が家ですが、実は土地探しに3年かかりその間50パース以上の間取りを数社の建築会社とやりとりしてきました。
そんな経験から、今月は「家を建てる時の間取りは引き算がちょうどいい」シリーズをお送りしたいと思います。
まずは洗面脱衣所の収納について。
我が家の洗面脱衣所は2.5畳ほどのスペースです。
家を建築する時、間取りの中で洗面所にこだわる人はあまりいません。
(最近は少し増えてきたかも)
でもどちらかというとメインではないので、
・間取りをパズルのように組み合わせていったら狭くなってしまった、
・結果収納が付けられなかった、
という方もまだまだ多いです。
ですが単純に考えても
手を洗う
顔を洗う
歯磨きする
ヘアセットする
ドライヤーで髪を乾かす
お風呂に入る
着替えをする
化粧をする
洗濯機を回す
など、この場所ではたくさんのやることがあり、1日に何度も出入りする場所なのです。
我が家はこれらの行為に加えて
洗濯ものを乾かす(要は洗面脱衣所で室内干し)
も想定していたので、一般的な2畳よりも気持ち広めにしました。
(本当はもっと広くしたかったくらい)
そして収納も付けたのですが、採用したのは、上半分が扉収納、下半分がぽっかり空いたこのタイプ!
このタイプを採用してよかったな、と今でも大満足です。
その理由と実際の使い方を下半分のスペースについてご紹介していきたいと思います。
なぜこのタイプを選んだか
・子どもが自分でバスタオルをかけられるように低い位置にハンガーポールが欲しかった
→使用後の濡れたバスタオルをそのまま洗濯槽に入れるのが抵抗があるため、ちょいかけが必要
そのちょいかけは壁付けだと壁にカビが生えそうで壁からある程度離したい
・アパート時代に洗面所が狭く、洗濯カゴ(外干し時に利用)の置き場がなく足元が邪魔だった
・室内干しの際に使う除湿機の収納スペースが欲しかった
実際はどのように活用しているか
1娘たちのバスタオル収納スペースとして
→想定通りで大満足
ちなみに大人のバスタオルの一時置き(かけ)はこちらです
2洗濯カゴ収納
→想定通りで大満足
ちなみにこのカゴは買い物カゴも兼用しています。
カゴが2つありますが、冬場は特にこのうちの1つがオシャレ着洗いのストックスペースになる場合多し
3ハンガー収納
→想定通りで大満足
取り出しやすくしまいやすく、しかも目線から外れている高さなので黒いハンガーがたくさんあっても目立たないのが嬉しいです。
当初の想定外の活用方法ですが・・・
4洗濯物を畳んだ時に置いておく浅いカゴ収納
→洗濯機の蓋を開けた状態で洗濯機にピタリとハマる、薄いのが我が家の重宝ポイントです
5まだ洗濯しない服のちょい置きスペース
→ちょい置きとは言えないほど冬場は特に大活躍でバスタオルかけスペースも圧迫してしまう・・
ちょい置きにはこのスラックスハンガーを利用しています。
しかし想定外な失敗も・・・
当初、除湿機の収納スペースにしたいと考えていましたが、このスペースの内側にコンセントを付けなかったため、収納する度に除湿機のケーブルが邪魔になってしまうということが発覚!
ほぼ毎日使い、プラグを外す度に乾燥モードを設定しなおさなきゃいけない煩わしさに、除湿機は出しっぱなし・プラグ挿しっぱなしになりました。(やはり出しっぱなしの方が断然楽)
また、マキタのハンディ掃除機の充電もここで。こちらの充電頻度は週に2回ほどなので、毎度抜き差しして空きスペースに収納(引っ込めて)います。ドアなどがないからやっぱり楽。
結論
新築時・リフォーム時などに洗剤洗面脱衣所に収納を検討する際には
この空間で何をするか、何を置きたいか、何が物理的に視覚的に邪魔になりそうか(隠したいか)事前によく考え、生活パターンに収納を合わせる!
そうすると、何年たっても片付けやすく作業がしやすい洗面脱衣所が叶えられますよ!
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 22195
- 84
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
玄関横のファミリークローゼットに洋服を収納!整理収納コンサルタントが伝授「新築するならほしい、このひと工夫」vol.1ieny
-
【主婦50人に聞いた】ハンガー収納のお悩みや解決方法を一挙公開♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納のないトイレもつっぱり棒で対策できました。alumichan0730
-
ドライヤーを洗面所に収納しない理由!ちびかお
-
タオルは収納方法よりも先に2つのルールを決めれば時短に繋がる!整理収納アドバイザー 井上知恵子
-
扇風機の収納方法が知りたい!分解しないしまい方と場所を取らない保管方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
狭い洗面所をリフォームする場合の成功例と失敗例を実例と共にご紹介LIMIA 住まい部
-
賃貸さんでもOK!洗濯機の横を収納スペースにする方法ほどよいミニマリスト 香村 薫
-
洗濯の負担を減らす!動線を短くするアイディアakiko maeda
-
「ただいま!」から3秒で片付くランドセル収納で ママも子どももストレスフリー!ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこ
-
玄関がスッキリ!主婦から学ぶ「靴」の収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
下駄箱をすっきり!玄関収納のお悩みを解決するアイデア大公開LIMIA インテリア部
-
ウォークインクローゼットの収納とおすすめグッズ♡kaori.y.t
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/08)LIMIA お買い物部