
窓枠をDIYしちゃおう♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 35537
- 193
- 1
-
いいね
-
クリップ
〜可愛く、活用できる窓枠を…〜
我が家の窓は味気ない普通の形。
やっぱり可愛くしたいよね。
そして冬の北海道対策に隙間風ぴ〜ぷ〜無くしたいよね。
そんな思いで窓枠DIY始めちゃいました!
先ずは枠を作ります。
木板を窓の長さに合わせてカットします。
我が家の作業場はキッチン(笑)
ここで遠慮なくギコギコとノコギリしちゃいます。
枠をカットしたらペイントします。
私のペンキ容器は魚や肉のトレーだったり、ペットボトルを半分にカットしたもの♪(´ε` )
いいんです!その時にある物を利用しちゃいます!
ペンキが乾いたら窓にはめ込み、しっかりビスで固定(o^^o)
さぁ!土台は出来ました。
次は扉作り。
今回、しっかり厚みも欲しいし、エンビ板も使いたいので二枚重ねの窓枠にします。
枠をカットして木工ボンド、タッカーでしっかり留めます。
タッカーを打った後、トンカチで更にしっかり打ち込むと良いですよ❤︎
そして表側の面だけペイントします。
次にエンビ板も扉に合わせてカットし、タッカーで固定!
カットはカッターで切り込みを付けてハサミでチョキチョキ出来ちゃいます。
次にエンビ板にガラスシートを貼ります。
今回使うガラスシートはレトロ感な模様にしてみたよ♪
目隠しにもなるし、ガラスシートは使えるよね(≧∇≦)
さぁ、次に二枚重ねちゃいます。
厚めの板に溝を付けてエンビ板をはめ込めば良いのですが、私には溝を作る知能がなく(笑)この方法を生み出しました♪( ´θ`)ノ
しっかり4つ角はビスで固定!
次に。。
お気に入りのアイアン取っ手を付けて 扉にもお飾りとして真ん中に木板を付けて 1枚目は出来上がり❤︎
同じ形のをもう一枚作ります!
2枚の扉が出来たら蝶番を付けて枠に固定します。
ぴったり(o^^o)やったね!!
扉が勝手に開かない様にマグネットも付けてカチっと閉まる様にしました!
出来た〜〜〜♪
なんちゃってな作り方の窓枠ですが、しっかり厚みもあり、丈夫な窓枠が完成しました。
もちろん北風ぴ〜ぷ〜も入ってきません(笑)
- 35537
- 193
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
カラーボックスでままごとカフェelie.snowdiva
-
【隠せる収納!】100均の材料で扉付きの棚を作ってみました!Le_lien
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
カラボにも使える♡ベニヤ板と100均のスノコでパタパタ扉をDIY♪♪yokochin
-
【❤️100円廃材❤️】で作るチェキ用フォトフレーム📷シンプルはもちろん、色を塗っても可愛いよ💕lovekuma_emily
-
100均木材で作るカフェ風絵本棚April0024
-
100均すのこと木箱でアンティーク風ソーイングボックス♪あこ*
-
カフェの黒板メニューボードの作り方ノリエ
-
薄いベニヤ板と角材でおしゃれな海外風の扉をDIY!maca Products
-
賃貸でも大丈夫!原状回復出来る襖扉をラブリコでセルフリノベーション!Mika.re
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
ニトリのカラーボックスと100円グッズで作る2WAYおままごとキッチン♪Mily
-
百均アイテムだけで完成!ミニ食器棚&カフェ風食器棚!花宮令