もう梅雨明け! 電気代対策にも!今年はサーキュレーターを使い倒そう!【サーキュレーターってどんなものがある?】

今のサーキュレーターは昔と違う!節電や家事時短がもっと賢くできる色々なサーキュレーターを家電屋さんが解説。もう、サーキュレーターは一年中出しておくべし!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1400
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ
資料:ユアサプライムス yuasa-p.com

扇風機とサーキュレーターの違い、知っていますか?

サーキュレーターと扇風機は、見た目は形だけ異なる扇風機に見えますが、風を作る仕組みが異なります。
子どもの頃、扇風機の前に座って風を全身に当てて涼んだことはありませんか?
扇風機は、『人が身体に風を当てて快適になるような、心地よい風』を作るために作られており、ふんわりと広範囲に広がる風を作ります。
一方、サーキュレーターはサーキュレーション(circulation)という言葉が元になっている通り、用途は風の循環や流れを作ることです。
そのためサーキュレーターの頭の部分(羽根を囲んでいるガードの部分)は厚みがあり、集めた空気をこの風洞の中で強力に回転させて、強い風をストレートに押し出しています。
この堅苦しい文章を簡単に図解してみましょう。

ユアサプライムス yuasa-p.com
サーキュレーターと扇風機の違いは風の質と拡がり方。

サーキュレーターは、ここ10年でエアコンの相棒として認識されるように。どうして?

温暖化で日本の夏はエアコンが無いと乗り切れない位、暑~くなっていますよね?
もはやうちわや扇風機だけでは太刀打ちできなくなっていますし、夕方に涼しくなってきても、プライバシーや防犯の観点から窓を開けっぱなしの家はほぼ無くなりました。
でも、エアコンを各部屋で一日中付けていると結構な電気代がかかりますよね?少しでも安くする方法は、無い…?
そこで注目されたのが、『空気の循環』が得意なサーキュレーターとエアコンのダブル使いです。
エアコンに空気の循環をプラスすると、どんなメリットがあるのでしょうか。
壁に取り付けられているエアコンは、家具や間取りによっては風が届きにくいエリアを作ってしまうことも。
また、冷えた空気は足元に溜まりやすく、お部屋全体を快適にするのには時間がかかります。
それらを補うのが、お好みの場所で風の循環ロードを作れるサーキュレーターです。

資料:ユアサプライムス yuasa-p.com
資料:ユアサプライムス yuasa-p.com
滞留している冷えた空気をエアコンが届きにくい冷えてない所とミックス。

でも、最初にエアコンとサーキュレーターのダブル使いが注目されたころ、サーキュレーターはまだ運転中の音が大きく、発展途上の段階でした。
それから猛スピードで進化を続け、最近のサーキュレーターはここまで変わりました!

ユアサプライムス yuasa-p.com
今、サーキュレーターはコンパクト&多機能に。※運転音は旧型サーキュレーターとの比較です。

快適を追求したサーキュレーターが登場!

ユアサプライムス yuasa-p.com
扇風機のようなやさしい風の出せるサーキュレーターも登場!

共働き世帯を意識した『部屋干し』強化サーキュレーターが登場!

今や、天気が良くても部屋干しはオールシーズンにオススメ!
昔より運転音が静かになったので、夜間の安い電気代を利用して寝ている間に洗濯物を乾かしたり、外干し時や取り込み時の紫外線や虫対策、花粉・排気・ゲリラ雨・夕方からの湿気戻り等の対策や防犯対策に。
首振りの角度を調整できるタイプは、部屋干しの際にふり幅を設定して使うと、洗濯物の無い場所へのムダ振りが減らせてとても便利ですよ。

資料:ユアサプライムス yuasa-p.com
資料:ユアサプライムス yuasa-p.com
下から風を送ると中の方に干したものの早乾き効果も。色々な機能の付いたサーキュレーターが販売されています。

置き場所に合わせて選べる色々な形が登場!

大きさが比較的小さいサーキュレーター。
床置きしていて躓いたり、高さが合わなくて椅子の上に置いて使ったり、子どもやペットが触るのが心配だったり…。
そんな中で生まれたのが、高さの調節ができたり、壁に掛けられるサーキュレーター。
また、脱衣所や寝室など頻繁に場所を移動して使う方には充電タイプ、羽根の大きい大風量や、キッチンなどで使いやすいコンパクトタイプ等、使いやすいものがたくさん登場しています。

資料:ユアサプライムス yuasa-p.com
形や大きさもバリエーションが増えています。

意外と便利、こもり熱やニオイの排出にも使えるサーキュレーター。

夏場多いのが、夕方仕事から帰ってきたら『外は涼しかったのに、部屋の中に熱が籠って暑い!』あるある。
サーキュレーターの吸気・排気のパワーを利用して、外の涼しい空気を部屋に取り込んでこもり熱を追い出しながらエアコンを掛けると早くお部屋が快適に。
他にも、起床時に寝室に外の空気を取り込むことで、お部屋のこもり臭が手っ取り早くリフレッシュできますし、エアコンで冷やしたリビングの涼しい空気をキッチンや二間続きの隣の部屋におすそ分けしたり、本当に色々な使い方ができますよ!

資料:ユアサプライムス yuasa-p.com
朝の爽やかな空気を寝室に取り込みましょう!

冬場にエアコンと一緒に使う時は、天井にこもる暖房の熱を攪拌して足元に運び、ヒンヤリを解消!
この時期はキッチンでも活躍。冷蔵庫に入れたい料理を粗熱を取って早く冷ますのにも使えたり、調理中の暑さ対策にとサーキュレーターは一年中フルに使えます。

ぜひ色々とお試しください!

温度センサー付きサーキュレーター

360°首振りサーキュレーター

  • 1400
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめましてユアサプライムスです!「YUASA PRIMUS」、「YUASA」、「Livtec」、「ALIVIO」等のブランドで扇風機やコタツ、調理家電を中心に…

ユアサプライムス株式会社さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア