
紅茶の茶葉🌱を使って アウトドアクッキング 🏕 燻製作り
前回作成した燻製器を利用して 今回は紅茶の茶葉🌱を使って チーズ🧀とウインナー🍗を燻製してみます!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 11486
- 76
- 5
-
いいね
-
クリップ
今回は 自宅に眠る 賞味期限切れの お紅茶を利用します、お客様がお見えになられた時の為に大事にしまい込んであったウOOウッドの茶葉🌱を使用 使い忘れて賞味期限半年経過😅 捨ててしまうにはもったいないので有効活用します👏
スモークウッドより高価なOOウッド
(笑) どんなお味になるか⁉️ 楽しみです(^o^)!
使用する紅茶は何でも大丈夫ですよ🤗 麦茶や緑茶も試してみました。 使用する茶葉で食材の味が変わるので 色々試して自分好みの茶葉を見つけるのも楽しいですよ😊
紅茶 大ー2 30g
ザラメ 小ー2 10g
砂糖で大丈夫です❗️
ザラメを使うと食材が飴色に
なりやすいです(^o^)
ケーキの型にアルミホイルを敷きます
この時 底にピッタリ敷いた方が茶葉が燻されやすいです❗️
デコボコしていると最終的に茶葉🌱にムラが出やすいです(^o^)
アルミホイルを敷いたら、茶葉とザラメ(サトウ)を なるべく均一に振り分けます。
茶葉とザラメを振りかけたら もち焼き器 ふるいをケーキの型に乗せます
ふるいの上にチーズ🧀とウインナー🍗をセッテングしてコンロに置きます!
コンロのスイッチを入れて 強火❗️
煙が出て来たら弱火❗️にして ボウルを被せて下さい。
ポイント💡 ふるいのフックがボウルとの隙間を確保してくれます😃 その隙間から煙がかすかに出るくらいがベスト❤️です。
茶葉を焦がすのでは無く燻す感じです
これで10分程コンロにかけます。食材によって茶葉の量や時間は調整が必要です。
コンロの火を切ったら15分以上は放置した方が味が染みて美味しくなりますよ、ただ ベーコンやウインナーは熱い方が美味しいので 私は早めに取り出して味見と称して食べてしまいます(^_^*)
では 出来上がりを見てみましょう美味しくできましたよ🤗
野外での使用が良いのですが やはりお家でもワイン🍷片手にチーズ🧀やウインナー🍗食べたいですよね😍
お家でやられる場合は換気扇を強で行なって下さいね❗️そうでないと2〜3日お部屋が燻された香りが取れません😥
気をつけてくださいね!
作り終えて思った事。
今回は紅茶を利用しましたが市販のスモークチップを使った燻製に比べて味が強く感じられましたがとても美味しくできました。
家にある材料でこれだけ楽しめれば最高です😍 市販のチップがなくても 何とかなりますよ!
皆さまもご自宅でアウトドアクッキング🏕楽しんで下さいね、ホームパーティーでも盛り上がりますよ ただ換気だけは気をつけてくださいね せっかくのパーティーが燻されパーティーにならないよう 祈っております🙏 失礼しました🙇
最後に今回 一回の使用で燻製器かなり傷みます。また温度も計測しましたら230度まで達してました。取り扱いには充分お気をつけ下さい!
皮の手袋などがあると良いかと思います。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。週末はアーバンアウトドア🛶を楽しんで下さいね🤗
- 11486
- 76
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
100均の道具だけでできるお手軽燻製にチャレンジ♪neige+手作りのある暮らし
-
コストコ!cheese✨パラパラのまま冷凍保存で使いやすく!niko
-
りんごだけなのに、すごく甘い。簡単パリパリ・りんごチップスの作り方河野真希(暮らしスタイリスト・料理家)
-
コストコ塩鮭✨冷凍保存後の美味しい焼き方✨niko
-
美しい絞りのコツは必見!!さくさく焼きメレンゲレシピ~卵白が余った時にもオススメ!~山羊座(*´`*)
-
niko家のチョコがけドーナツ🍩niko
-
材料3つで基本の焼きプリン~なめらかに焼きあげるコツとは?~山羊座(*´`*)
-
スキレットの人気おすすめ10選&簡単レシピ集!使い方とお手入れ情報もLIMIA編集部
-
自慢できちゃう!?手作りマカロンのレシピ お店にも負けない作り方のコツとは!?山羊座(*´`*)
-
炊飯器以外でご飯を炊いてみよう!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
バターのお悩みを解消!カットも保存も出来る便利なバターケース☆akane.cn20
-
いつもキレイな魚焼きグリルの秘密!お手入れらくちんなグリルプレートを活用してキッチンの後片付けをラクチンに♪りんご
-
《基本の材料は3つだけ》パウンド型で作る!18cmの大きなプリンan