
屋外も室内でも安心・安全な塗料、ミルクペイントforガーデンを使ったリメイク2パターン☆
安心・安全な塗料で知られるターナー色彩のミルクペイントシリーズにミルクペイントforガーデンが登場♪
従来の『ミルクペイント』の安全性はそのままに、『ミルクペイントforガーデン』は耐候性があり、屋外はもちろん屋内でも使える水性塗料です。
今回は『ミルクペイントforガーデン』を使って2パターンのペイントリメイクをしてみました。
なんとも言えないステキな発色で、お庭や玄関先におすすめです(^^)これから寒くなる季節、目に入るところに置きたくなるようなパッと明るい雑貨になりました。今回のリメイクでは、買って間もない電動トリマーや苦手なイラストにも挑戦してみました。うまくいかない時のごまかし方法も書いているので参考にしていただけたら嬉しいです♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25893
- 71
- 0
-
いいね
-
クリップ
ミルクペイントforガーデン
ミルクペイントでお馴染みのターナーさんから発売されたミルクペイントforガーデン。
なかなかお店でお目にかかることがありませんでしたが、8月に幕張メッセで行われた『JAPAN DIYホームセンターショー』のターナー色彩さんのブースで色々な作品例と共に展示してありました。
カラーバリエーションがミルクペイントとは違っていてどれもステキな色ばかり。
耐候性に優れているので、室内はもちろん、ガーデニング雑貨などにも使える安心・安全な水性塗料です。
ボトルがミルクペイントと同様にかわいいですよね♪
このミルクペイントforガーデンを使ってリメイクをしてみたいと思います(^^)
☆リメイク1つめ☆
フラワーポットをリメイク
素焼きの植木鉢をリメイクしていきます。
使う色は、
○ミモザイエロー
○クラウディブルー
○ミルクティベージュ
の3色です。
色はもちろん、色のネーミングからしてかわいいです♪
オープナーがなくてもすぐ開けられるパッケージなのが嬉しいです。
三色をそれぞれに塗っていきます。
下地などは使わず直接ミルクペイントforガーデンを塗っています。
伸びがよく塗りやすいです。
単色だとシンプルなので、マスキングテープで色分けしたり、ドットを描いたり模様を書いてみました。
これらはミルクペイントを使いました。
完成!
カラフルなフラワーポットの完成です。
派手すぎない色合いがとてもかわいくてお庭に置けばパッと明るくなります。
こんな植木鉢があれば花が少ない季節にも庭や玄関先が華やかになりそうです。
☆リメイク2つめ☆
キーフックをDIY
ミルクペイントforガーデンを使った2つめの作品、キーフックを作っていきます。
この板は木ダボでつないだ三枚の1×4材で、ペイント済みのものです。
先日購入した電動トリマーを使って面取りをしていきます。
トリマーは片手で押さえたくらいの力では木材が持っていかれてしまい危ないので、作業台にしっかりと固定して作業します。
トリマーを使うと写真のようになって作品の仕上がりが格段に上がります。
ただ、トリマーを使い始めて間もないため技術はまだまだ(^^;
茶色くなっているところはトリマーを進める速度が遅くて焦げてしまった部分です。
これからたくさん使って技術を磨いていきたいです(^-^)/
話がそれてしまいましたが…リメイクに戻ります。
黒くペイントしてあった塗料はサンダーで少し落としてから、ミルクペイントforガーデンでペイントしていきます。
3枚の板に1色ずつペイントしました。
イラスト&文字
今回は私のリメイク史上初(笑)、手書きでイラストを書いてみました。
手書き文字は書くのに慣れてきましたが、イラストはやはり難しい…。
いまいちな出来なので、プチ技でごまかしていきます!
まずは全体に紙ヤスリをかけてイラストをぼかします。
そして空いている部分に文字を書きます。
エイジングリキッド
ごまかしアイテムをもう1つ。
エイジングリキッドを使って汚れをつけていきます。
エイジングリキッドは古布に少量取り、木材にこすりつけます。さらに塗料を少し足して先ほどこすりつけるように塗った上からトントンと叩くようにして、色のグラデーションを作っていきます。こうすることで自然に仕上がります。
これでうまくイラストをごまかせました。
釘を打ってキーフックに
自転車用のキーフックとして玄関で使いたいので、ランダムに釘を打ち込んだら完成です。
ミルクペイントforガーデン三色を使って二種類のリメイクが出来ました。
耐候性がある塗料ですが水性なので、室内で使用しても安心。
臭いも全く気にならないので、子どもとDIYを楽しむのにもピッタリな塗料です。
『ミルクペイント』とは違った色展開なので、組み合わせて使ってペイントを楽しんでいきたいです♪
閲覧いただきありがとうございました☆
- 25893
- 71
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【すのこリメイク】ガーデン雑貨やショップ看板にも!外でも中でも使えるガーデンサイン風雑貨DIY☆aya-woodworks
-
家にある鉢をリメイクしてガーデニングを楽しもう。sansankiki2309
-
【100均リメイク】便利で簡単!レンガ調ねんどを使って難しくないレンガ造形リメイク☆aya-woodworks
-
ダイソー塗料を使ってみよう!カラフルフックをDIY☆RH+
-
【100均】ついに出た!ダイソーの新しい塗料『ナチュラルミルクペイント』初心者さんでも試しやすい♪ペイントリメイク☆aya-woodworks
-
塗装あれこれ。サビ加工練習。そあら
-
簡単なのに本格的!ザラザラベース+こだわりペイント技で作るグリーンディスプレイDIY☆aya-woodworks
-
【100均リメイク】話題のセリアのLEDライトをちょっとレトロなペンダントライトにリメイク☆aya-woodworks
-
プチプラ素材でシルバーメタリックペイント!階段の手すりをかっこいいアンティーク風にDIY☆aya-woodworks
-
✨発泡スチロールdeお洒落なインテリアパネル✨soyuru-mama
-
【簡単リメイク2種】キャンドゥのカッティングボードを、スマホスタンド&アンティーク風オブジェに♫mirinamu
-
100均リメイク☆フラワースタンドリメイク★ちぃ★
-
ダイソーのアクリル絵の具3色だけでできる!工具箱をシルバーメタリックな男前ツールボックスへとペイントリメイク☆aya-woodworks