【DIY】必見!キッチンがカフェに大変身!?おしゃれなブレットケースをDIY
お気に入りのパンがあると、朝食の時間がいつもより楽しみになるもの。でも、袋に入ったままだと、ちょっと味気ないかも。そこで、衛生面にも配慮できる扉付きのブレッドケースをDIY。カフェのように、おしゃれにディスプレイしながら保存してはいかが。パンやお菓子だけでなく、調味料入れにもおすすめ。本来の使い方以外でも、玄関に置いてお出かけに必要な小物の定位置しにしたり、アクセサリーケースにしたりと、自由な発想で使ってみよう。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 13686
- 110
- 0
-
いいね
-
クリップ
キッチンがおうちカフェに大変身!?おしゃれなブレットケースをDIY
使った材料・道具はこちら
●メルクシパイン集成材 910×300×10mm
●メルクシパイン集成材 600×300×10mm
●桧材 1820×30×12mm
●MDFボード 600×300×5.5mm
●サンデーPET 透明 450×600×2mm
●ポリケア
●桧棒 900×7×7mm
●桧棒 900×3×5mm
●桧棒 900×5×10mm
●黒ヌリ丁番 32mm
●スタンダードハンドル ブラック 108mm
●アロンアルファ プロ用No.3
●セメダイン スーパーXG 20ml
●ソーガイドF 鋸セット
●テントアート 170ml 白
●BRIWAX ラスティックパイン
●電動ドライバー、鉄工ドリル1.5mm、スポンジ、ミニビス(25mm・13mm)、竹用ドリル15mm、サンダー、クランプ、木工用接着剤、ステンシルシート
※店舗により掲載商品がない場合がございます、あらかじめご了承ください。
【材料サイズ(見本)】
・メルクシパイン集成材 910×300×10mm
(A)230×230×10mm 2枚
(B)380×210×10mm 1枚
・メルクシパイン集成材 600×300×10mm
(C)380×150×10mm 1枚
378×150×10mm 1枚
・桧棒 900×7×7mm
(D)140×7×7mm
・桧材 1820×30×12mm
(E)317×30×12mm 2本
(F)225×320×12mm 2本
・桧棒 900×5×5mm
380×5×5 2本
・桧棒 900x10x5mm
380×10×5 2本
・桧棒 900×5×3mm
380×5×3mm 4本
・MDFボード 600×300×5.5mm
210×204×5.5mm 2枚
・サンデーPET 600×450×2mm
340×185×2mm 1枚
つくりかた
【1】側板を斜めにカットする
サイズにカットした側板用の材料(A)を、ソーガイドFを使って図1の位置で斜めにカットする。切りたいラインにガイドを合わせて、平行になるように木材を固定、ソーガイドをスライドさせながらカットする。それぞれの材料をカットしたら、サンダーで面取りをする。
【2】ワックスで塗装~本体を組み立てる
面取りした木材、MDFボードをBRIWAXで塗装する。ワックスを塗ったら、少し時間をおいて余分なワックスをウエス等でふき取る。ワックスが乾いたら図2のように本体の枠を組み立てる。
【3】引き戸レールと棚の桟木を取り付ける
【拡大】Ⓒ部分
【拡大】Ⓑ部分
図3の位置で、引き戸のレールを取り付ける。レールの溝となる部分に幅6mmの棒をガイドとしてあてがい、ねじは使わず、木工用接着剤と瞬間接着剤を併用して桧棒を取り付ける。レールを取り付けたら、棚板の桟木(D)を、写真のように90mm幅の板をあてがって取り付ける。
【4】ステンシル
サンデーPETにテントアート(白)で、裏側からステンシルを施す。乾いたら、表面にポリケアをウエスなどを使って塗布し、静電気の発生を防ぐ。
【5】扉の組み立て
扉の枠を図4のように組み立て、スーパーX(接着剤)を使って扉にサンデーPETを取り付ける。マスキングテープで固定して、接着剤が固まるまでしばらく置く。
【6】金具の取り付け
扉に取手と丁番を取り付ける。MDFボードに図5の位置に竹用ドリル15mmで穴をあけ、レールに差し込む。表側から棚を入れたら扉を乗せ、本体側の丁番を取り付ける。
【7】ブレッドケースの完成!
ワンポイントアドバイス!
使い方のバリエーション
今回作ったブレッドケースは、キッチンでパンや調味料を入れる以外にも、リビングなどでアクセサリーや小物を入れたり、雑貨を飾ってもおしゃれ。また、カウンターキッチンなどで使う時は、裏側のMDFボードの扉をアクリル板にすれば、どちらからも中身が見えて使いやすいでしょう。
ステンシルを長持ちさせるには?
ステンシルは裏側からペイントして
樹脂材にステンシルなど塗料を塗ると、少し引っ掻いただけでも簡単にはがれてしまう。そこで、今回は傷がつきにくくなるように、裏側からスポンジでステンシルを施している。ステンシルシートを貼る時は見た目が裏になるように気を付けて。
- 13686
- 110
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【本格DIY】思わずつくりたくなる!テーブルとトレイの2WAYで使える便利な『トレイテーブル』株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】差替えできるサインボード株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】棚が斜めで取り出しやすい!ボックスごとにきれいに整頓できるボックス収納ラックを作ろう株式会社エンチョー
-
【DIY】熱々の食器、そのまま置きたくないですか?自分で作れる高機能アウトドアメッシュローテーブル株式会社エンチョー
-
【DIY】100均アイテムだけで収納ボックスが作れる!スライド式やチェストなどLIMIA DIY部
-
切って繋ぐだけ!簡単塩ビ管ラックをアイアン風に♪ゆぴのこ
-
【DIY】秋を楽しむ雑貨をDIYで作ろう!「ミニディスプレイドア」のつくり方株式会社エンチョー
-
セリア雑貨でつくる巣箱型ピアスホルダーhiro
-
【DIYレシピ】お家の収納に大活躍♪北欧風のカラーリングがかわいいスリムワゴンのDIYにチャレンジ!株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】置くだけで部屋がおしゃれに!ビンテージ風がかっこいいメッシュキャビネット株式会社エンチョー
-
【DIYレシピ】発泡スチロールクーラーボックスをアレンジ!個性派クーラーボックスを作ろう株式会社エンチョー
-
【簡単DIY】ダイソー・セリアの木材は種類豊富!活用アイデア10選LIMIA編集部
-
おしゃれで可愛いラダーシェルフをDIYしよう!作り方やアイデアをご紹介LIMIA DIY部