
スライスチーズで濃厚かぼちゃのカルボナーラ風うどん
人気のカルボナーラ風うどんをスライスチーズと煮かぼちゃでお手軽ヘルシーに!濃厚ながら優しい味のまろやかカルボナーラです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 3610
- 75
- 0
-
いいね
-
クリップ
皆が好きなパスタの1つ、カルボナーラ。
チーズと卵の濃厚なトロトロソースが絡んだ麺は最高に美味しいですよね。
パスタはもちろんうどんにもよく合う味で「カルボナーラ風うどん」が流行ったことも。
そんなカルボナーラ風うどんを冷蔵庫にあるスライスチーズと煮かぼちゃの残りでお手軽かつヘルシーに作りました。
ザクザクのくるみとピリッと黒胡椒がアクセント。
使う道具も最低限に、調理はほとんどレンジにかけて混ぜるだけです。
包丁もフライパンも使いません。
かぼちゃのカルボナーラ風うどん
材料(1人分)
煮かぼちゃ(味付きでも蒸しただけのものでも可) 2~3切れ
スライスチーズ 2枚
牛乳 大さじ2
卵 1個
砂糖 小さじ1
塩 少々
黒胡椒 適量
粉チーズ 適量
くるみ 適量
冷凍うどん 1玉
作り方
1.小鍋にうどん用のお湯を沸かし耐熱のうどんが入る大きさの器にちぎったスライスチーズと牛乳を入れ500Wのレンジで30秒加熱する。
2.1に卵、砂糖、塩を加えて泡立て器でよく混ぜ、潰したかぼちゃを入れて混ぜる。かぼちゃは皮ごと入れても可。(写真は取り除いたものです)
3.冷凍うどんを鍋で茹で、ザルで水気を切ったら2に入れてよく絡める。仕上げに粉チーズと黒胡椒、砕いたくるみをかけて出来上がり。
もともとかぼちゃのお菓子を作っている過程で思いついたメニュー。
小麦粉を入れる前の生地を味見したら思いがけず美味しくて、そのまま少し味を足してソースにしました。
濃厚なチーズの風味とかぼちゃの優しい甘味が癖になる美味しさです。
コンソメも麺つゆも、その他だしのようなものは一切入れていないのにチーズとかぼちゃだけで十分な旨味が出ました。
パセリなどの青みが無かったので代わりに砕いたくるみをトッピング。香ばしさと歯ごたえがいいアクセントになりました。
本物のカルボナーラと違ってベーコンなどの油分も入ってないのであっさりとヘルシーで胃もたれしません。遅く帰った日のお夜食に食べても安心。
お湯で茹でたほうが麺のモッチリ感が増すのでこのレシピでは冷凍うどんを鍋で茹でてますがお鍋を洗うのも面倒!という時はレンジで袋ごと解凍でOK。鍋の必要も無くなって更に楽になります。
出来るだけ洗い物を出さずに手早くひとりごはんを作りたい時にはその方法で、より美味しく食べたい時にはお鍋を使って一手間を。
美味しい物をちゃちゃっと作ってのんびり一人で食べる。ひとりごはんの醍醐味ですね。
- 3610
- 75
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
安くて使い回しの効く常備菜「味キノコ」を使って、あっという間の4品ダーリンのつま
-
夏バテに負けるな!CLASSICOトマトソースを使って簡単✨具沢山ミネストローネ✨niko
-
フライパンひとつで!すぐできる「キャベツとツナのパスタ」武田真由美(節約アドバイザー)
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
知って得する!チヂミが手軽に作れるレシピ♡** 厨房編〜chieko_nozaki
-
電子レンジを使ったブロッコリーの調理方法|冷凍保存の方法やレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いつものハンバーグが一味違った食感で楽しめる豚ゴロゴロの「肉イン肉バーグ」の作り方ダーリンのつま
-
いつものスパサラが驚きの美味しさに!水っぽくならない究極「スパサラ」の作り方ダーリンのつま
-
ローストビーフより簡単で旨い!記念日やおもてなしに作りたい♡絶品な鴨肉のローストアンナのキッチンinドイツ
-
めんどくさいコロッケの手順をシンプルに!簡単に作れるおしゃれなスモークサーモンのコロッケの作り方mika
-
ずっともっちもち❤️トックから手作りの簡単トッポギ作っちゃおう🎵en
-
めんつゆを揉み込むだけ!?味しみ抜群♪『ピリ辛こんにゃく♡ねぎおかかまみれ』Yuu
-
スジよりもヘルシーな牛のアキレス使いでお店のような味わい「アキレスカレー」の作り方ダーリンのつま