
昼間でも部屋が暗い|自然光で明るく快適!環境にやさしいお部屋に大変身!
昼間の照明はもういらない!採光ブラインドアカリナは外からの太陽光をブラインド全体で採り込み、質の良い、やわらかな光に変換して室内に広げます。
お天気の良い昼間でも、室内が暗くて電気をつけて生活している方、結構いらっしゃいますよね。お天気の良い日に折角の太陽光を使わないのは勿体ないと思いませんか?
ただ実際には、太陽の光ってギラギラと眩しくて、そのままではちょっと使いづらいですよね。採光ブラインドアカリナは外からの眩ししい光を柔らかな質の良い光に変換して室内に採り込み、お部屋を明るくします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 18205
- 73
- 0
-
いいね
-
クリップ
「明るくしたいけど眩しい」という問題、 アカリナ が解決します!
外からの太陽光は、直線的で人の目で見ると眩しく感じます。これを「直射光」と呼びます。直射光は影ができやすく、コントラストも非常に強い為、そのまま室内の照明としては使用することはできません。
窓際は眩しく、奥は影になって暗くなっている様子がわかります。
「お部屋を明るくしたいけど、カーテンを開けると眩しい・・」
そんなふうに思われている方の多くが、この様な感じでなのではないでしょうか?
アカリナだからできる、明るくて快適な空間
上の写真のお部屋にアカリナを取り付けました。いかがですか?
影が消えて、お部屋全体が明るくなっていることがわかります。
アカリナからの柔らかい光は、お部屋の奥、さらに天井部分まで広がりお部屋全体を明るくします。
このようにアカリナは、外からの直射光を拡散光に変換しながら、室内に光を採り込みます。
アカリナを通って拡散光に変換された光は、影が出来にくく、ギラギラとした眩しさがありません。
心地よい明るさを室内奥まで届けます。
明るさの秘密は、独自開発のスラット(羽根)にあり!
独自開発のスラット(羽根)でできたアカリナは、外からの直射光を拡散光に変換して室内に光を採り込みます。
アカリナからの光はやわらかく影が出来にくいことが特徴です。
「アカリナって、単純に光が透けてるだけじゃないの?」
時々、そんなご質問をいただくことがありますが、光を透過するだけではこんなに明るくなりません。
アカリナの独自形状のスラット(羽根)は、光を透過し、さらに拡散して室内を明るくしています。
アカリナのスラット(羽根)は、光を透過し、さらに拡散するための加工がされた特殊素材を使用しています。
そしてアカリナのスラット(羽根)は、よく見ると「く」の字の形になっています。
このアカリナ独自の形が拡散効果をさらにアップさせ、お部屋の奥はもちろん、天井まで明るくするのです。
- 18205
- 73
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
DIYで簡単♪高断熱、省エネのハニカム・サーモスクリーンで明るくあったかい冬を楽しもうChiaki
-
夏に最適!日除け×網戸で一石二鳥な「ブラインド網戸」のご紹介セイキ販売株式会社
-
【寒さ対策】おしゃれブラインドで寒さの原因「コールドドラフト」知らずのあったかい部屋に変身♪セイキ販売株式会社
-
おしゃれなお家は取り入れている!防犯だけじゃない“格子”をつけるメリットとはセイキ販売株式会社
-
平成最後の冬はポッカポカ!?冷気カットが半端ない《ハニカム・サーモスクリーン》で暖かく快適に!セイキ販売株式会社
-
家でも紫外線対策!窓にUVカットフィルムを貼ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】気になる視線。「窓用の目隠し」付けたら、快適すぎ!セイキ販売株式会社
-
こんなに暖かい!《ハニカムサーモスクリーン》を取付けた感想をまとめました♪セイキ販売株式会社
-
【DIY】こんなウッドデッキはじめて♡白色木材のイメージが変わる!MINO株式会社
-
トイレに窓はあった方がいい?プライバシーに配慮した窓の選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
インテリア性も抜群。AI搭載の「ノクリア」で快適な夏を過ごせますdrawing_st
-
【DIY】夏は涼しく冬あったかい♬断熱効果でおうちが快適になるスクリーンを取り付けました☆aya-woodworks
-
【DIY】おうちの窓に簡単プラス♪今年は秋からオシャレに断熱!セイキ販売株式会社