
100円グッズでケーキスタンドをDIY🍰
セリアのクレールプレート🍽と ハチミツサーバ🍯を使って カフェ☕️で出て来るようなケーキスタンド🎂を作ってみました‼️
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 26659
- 248
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
セリアのクレールプレート 17センチ
クレールプレート 10センチ
セリア コースター (4枚入り) 1
キャンドゥ ハチミツサーバ
プレート2枚に穴🕳を開けます。
中心は裏面に貼ってあるシールの取り扱いの注意表示の❌のマークの位置が、ピッタリ中心でした😍
物により個体差はあるので注意して下さい❗️
穴を開けるにはドリルを使うと楽ですが、プレートが割れたりヒビが入りやすので 気を付けてください。
私は精密ドライバーでゴリゴリ慎重に穴を開けました。最終的にはキリなどで穴を広げて下さい❗️
コルクのコースターに穴🕳を開けます、先程穴を開けたプレートをコースターの上に置いて中心をマークして同じ様に穴を開けます。
コルクのコースターはそれ程硬くは無いので簡単に穴を開けが出来ると思います😊
いよいよ組み立てです。
ハチミツサーバに小さいプレートを差し込み、プレートとサーバが直角になる位置で瞬間接着剤で固定します。
次に二枚目のプレートとコースターをハチミツサーバに差し込み、コースターからサーバが出すぎて無いか確認します❗️
大丈夫であればプレートを瞬間接着剤で固定、次にコースターに瞬間接着剤を付けて プレートとコースターを接着させて立たせます。
サーバとプレートが直角になる様に位置を整えて固まるまで保持します。
如何ですか、上手くいきましたか?
穴🕳が大きくなり過ぎたりした時の対処法‼️
セロハンテープを1センチ程ハチミツサーバの固定したい場所の下にクルクルと貼ってみて下さい❤️
見た目も分からないですし、高さも好きな位置で固定できますよ🤗
最後まで読んで頂いてありがとうございました🎂
オシャレなケーキスタンド🍰で、お家でのコーヒー☕️タイムが優雅になりますよ‼️
今人気のファイヤーキングのジェダイ風のアクセサリースタンド👑
も作ってみました🥂
追加です!
ハチミツサーバ🍯の先端のリングにビー玉の大を入れると高級感が出ますよ❗️
- 26659
- 248
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
憧れのハリウッドミラー風☆100均材料だけで激安DIY!R
-
バウンティのキッチンペーパーも大丈夫~~ラックをDIY🔨a_calm_day
-
インテリアに馴染む貯金箱をセリア商品で♪anko
-
☆100均アイテムで収納ボックスをDIY☆sakurako
-
時計リメイクDIY・レトロな振り子時計風。そあら
-
【100均簡単DIY】木材カット塗装無し‼︎マグネット収納ラック第2弾。まだあった‼︎セリアの優秀棚受けパーツsaomo
-
100均材料でガラス棚をDIY!anko
-
セリアの材料で作る、ペーパータオルホルダーmiku
-
【100均簡単DIY】木材カット無し‼︎細かい物が一瞬でわかるマグネット収納ラックsaomo
-
材料費1000円以下!おしゃれなプランタースタンドを簡単DIYR
-
子どもが喜ぶ♫100均材料で得点板&収納BOXをDIY!mirinamu
-
100均まな板で…グラタン皿敷✨【かすがい】をしっかり取り付けるコツ!niko
-
ズボラさんにオススメ☆壁にハンギングホルダーをDIY!ワンアクション収納♪anko