【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


この比率で間違いなし カボチャの煮物

カボチャが出回ってます😊

カボチャはお料理全般に使いやすい食材🎵

カボチャスイーツなどもホントに美味しいので色々作ってみたくなります。

今回は、基本の煮付け

この比率は、子供も大好きな比率なようで
食卓に並ぶと 直ぐになくなってしまいます😊

コックリ味がよく合う秋味の煮付けです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6280
  • 150
  • 0
  • いいね
  • クリップ
山田奈味

材料です

カボチャ 1/2

だし汁 200cc

醤油,酒,味醂 大2
砂糖 大1

作り方です

①カボチャの種とワタをスプーンなどで取り除き、大きい目に切り 面取りをします。

※面取りとは、野菜の切り口の角を薄く削ぎとる事

山田奈味

② 鍋にだし汁と調味料をいれ煮立ったら、カボチャを入れます

山田奈味

③ 再び沸騰すれば、落し蓋※なければアルミホイルなどで落し蓋をし中火で10〜12

山田奈味

④カボチャの大きさや硬さにもよりますが、目安となる時間がくれば、竹串などで煮えているか確認し、スッと通れば火を止めそのまましばらく置きます

山田奈味

出来上がったカボチャは、少し鍋を揺すると
美味しそうな粉吹き状態になりますので
揺すり 器に盛り付け完成です

出来上がりましたよ^ ^

秋の一品如何でしたか^ ^

コックリと炊き上げたカボチャの煮付けは
老若男女 関係なく嬉しい一品だと思います。

煮物は分量を決めておけば、調理中の足したり引いたりする事なく毎回同じ味で美味しく頂けます😊

食欲の秋、秋の味覚を楽しんでみてくださいね^ ^

宜しければインスタも見にきてくださいね

お仕事のご依頼はHMH contact 山田奈味までお願い致します

  • 6280
  • 150
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

フード・ライフスタイル

料理研究家専門プロダクションに所属させて頂いております山田奈味です😊2021年9月3日エスコヤマ認定スイーツマスター師範コース卒業美味しい笑顔が見られるような、…

(山田奈味❇︎料理研究家)さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア