
カレーに大根は意外と合う!?大根カレーのおすすめレシピ9選!
カレーに大根は合うのか合わないのかという話がありますが、実は作り方次第ではカレーと大根はとっても合う組み合わせです。カレーにする前の大根のちょっとした下ごしらえで美味しくなりますのでぜひお試しください。それでは新食感の大根カレーのおすすめレシピをご覧ください♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 30862
- 38
- 0
-
いいね
-
クリップ
大根カレーを美味しくするための下ごしらえ
カレーにそのまま大根を入れても水っぽくなってあまり美味しくありませんので、カレーに入れる大根は下ごしらえが必要です。
POINT
大根をカレーに入れる前にだしで煮る
大根カレーがおいしくないと言われる理由は、豊富に水分を含んでいてカレーの味と馴染まないためです。大根を入れたカレーを美味しく作るためには、事前にしっかり煮込んで味を染み込ませておくことがポイントです。
カレーおでんが一般的に受け入れられているのですから、大根の素材そのものがカレー味に合わないということではありません。
味噌汁の具材のように煮込んでしまわないでシャキシャキした食感を残すような調理方法ではなく、むしろおでんを作るような気持ちで具材にしっかり味をつけたあとにカレーを入れるようにすると美味しくできますのでお試し下さい。
大根カレーのおすすめレシピ10選!
1. パクチーが決め手!大根とツナのカレー
---- 材料 ----
大根…約600g
玉葱…1個
ツナ缶…425g
にんにく…3片
生姜…ひとかけ強
水…700ml
トマト…300g
ツナ缶のオイル…適宜
飴色玉葱…50g
カイエンペッパー…小さじ1/4
カレー粉…大さじ1.5
味噌…大さじ1
酒…大さじ1
醤油…小さじ2
フィシュソース…小さじ1/2
塩…小さじ1/2
ガラムマサラ…小さじ1
塩…小さじ1/2
コリアンダー…たくさん
------------
仕上げのパクチーが決め手です!大根もたっぷり入ったベジタブルカレー。カレーなのに味噌が入っているのもポイントですね。味噌のコクはカレーにもよくあいますよ。
2. 生姜とスパイスで体を温める!大根カレー
---- 材料 ----
豚肉…100g
大根…1/3本
玉ねぎ…1個
にんじん…1/2本
じゃがいも…1個
油揚げ…1/2枚
生姜…1片
にんにく…1/2片
クミンシード…小さじ1
カレールウ…適量
鷹の爪…1本
------------
生姜がたっぷり入っているカレーです。生姜と唐辛子が体を温めてくれそうですね。
3. たっぷりネギとゴロゴロ大根のカレー
---- 材料 ----
大根…1/3本
万能ねぎ…適量
トマト…1個
玉ねぎ…1/4個
ブラウンマスタードシード…小さじ1/2
クミンシード…小さじ1/2
おろしにんにく…小さじ1
おろし生姜…小さじ1
コリアンダーパウダー…小さじ1
クミンパウダー…小さじ1
ターメリック…小さじ1/4
レッドペパー…小さじ1/2
塩…小さじ1
サラダ油…大さじ1
------------
大根をメインとしたスパイシーなカレーです。カレー粉やカレールウを使わないでコリアンダーやクミンなどのスパイスを調合して作っています。
4. すっきりスパイシー鶏肉と大根のスープカレー
---- 材料 ----
鶏もも肉…300g
大根…1/2弱
細ネギ…適量
水…600㎖
カレールウ…2個くらい
塩…適量
黒こしょう…適量
ハチミツ…大さじ1
エクストラバージンオイル…大さじ1
------------
圧力鍋で作っているので大根にも鶏肉にもしっかりカレーの味が染み込んでいて美味しいです。仕上げのエクストラバージンオリーブオイルの香りも良いですね。
5. 食感が楽しい大根と油揚げの和風カレー
---- 材料 ----
大根…450g
糸こんにゃく…1袋
油揚げ…2枚
生姜…1片
玉ねぎ…1/2個
ねぎ…適量
油…大さじ1
水溶き片栗粉…大さじ2
ハウスレッドペパー…小さじ1/8
ハウスクミン…小さじ1
ハウスターメリック…小さじ1
だし汁…500cc~800cc前後
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
味噌…大さじ2
塩…適宜
------------
大根に油揚げに糸こんにゃく。定番のカレー具材ではありませんが、それぞれの食感が楽しめるカレーです。和風だしを使った和風カレーです。
6. 冬野菜たっぷり!ぶり大根の和風カレー
---- 材料 ----
ぶり…2切れ
かぶ…2個
白菜…5枚くらい
大根…5cm分
里芋…2〜3個
にんじん…1/4〜1/3本
鰹出し…600cc
酒…大さじ1
生姜…(みじん切り)1かけ
にんにく…(みじん切り)1かけ
トマトケチャップ…大さじ3
豆乳…大さじ3
醤油…大さじ1
ウスターソース…大さじ1/2
ガラムマサラ…大さじ1
塩…小さじ1/2
一味唐辛子…好きなだけ
コショウ…好きなだけ
コーンスターチ…1
水…大さじ1
------------
ぶり、かぶ、大根、里芋、人参…と冬野菜、冬根菜たっぷりのカレーで食物繊維も!体もぽかぽか温まる一品ですね♪
7. とろとろにとろける豚の角煮と大根のトマトカレー
---- 材料 ----
豚バラブロック…500g
大根…6cmぐらい
タマネギ…1ヶ
オリーブオイル
マト缶…400g
酒…50cc
水…1.5カップ
顆粒コンソメ…小さじ5
ローリエ…1枚
カレールー…4皿分
ハチミツ…大さじ2
牛乳…大さじ3
お好みソース…大さじ1
バター…15g
ガーリックパウダー…少々
ブラックペパー…少々
------------
豚バラ肉のブロックは圧力鍋でしっかり火を入れるのでトロトロにとろけて美味しいです♪トマトベースのカレーと大根の相性もばっちりです!
8. 大根がたっぷり入ったココナッツカレー
---- 材料 ----
大根…半分
にんじん…半分
玉ねぎ…1玉
にんにく…1かけら
生姜…1かけら
サラダ油…大さじ2程度
市販のルー…半パック分
ココナッツミルク…大さじ5
タイム…大さじ1
クミン…大さじ1
鷹の爪…1個
チキンコンソメ……小さじ2
水…野菜がひたひたになる程度
塩…適量
------------
カレーのスパイスの香りとスープをぎゅーっと吸い込んだ大根が美味しい!ココナッツミルクとの相性もばっちりです♪
9. お夜食にもおすすめな大根と厚揚げのヘルシーカレー
---- 材料 ----
大根おろし…150cc分
大根…5cm1切れ
厚揚げ…1/2枚
昆布だし…250cc
カレールウ…2皿分
味噌…小さじ1
------------
夜食などにもぴったりな大根と厚揚げという具材を使ったヘルシーカレーです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
大根カレーはただカレーに大根を入れただけではなく様々なレシピがあります。大根カレーを作る時のコツは、シャキシャキ感を残すのではなく大根にしっかり味を染み込ませることです。大根カレーで失敗した!という人は今度はぜひこのやり方で再チャレンジしてみてくださいね。
- 30862
- 38
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
低カロリーで高タンパク質!ひよこ豆をまるごと味わう簡単常備菜&サラダのレシピ4選★アンナのキッチンinドイツ
-
30分で簡単に♩ストウブでパエリアmiki______k
-
我が家のミートソースの作り方sakuracafe001
-
【水切り不要!超ヘルシーで糖質オフ!】和風ガパオ豆腐リュウジ
-
洋風も実は美味しいんです!戻さず簡単に作る切り干し大根のコンソメ煮の作り方mika
-
【コチュジャン不使用!家にあるものだけでできる】ユッケジャン風スープリュウジ
-
【痩せたいときにこれ一杯!!もやしを麺に見立てた】肉そば風もやしリュウジ
-
煮込みは10分♪スープまで飲み干す美味しさ♪『鶏ネギ甘辛鍋』Yuu
-
麺の別茹で不要♪『なすとツナのトマトチーズパスタ』Yuu
-
ポイント3つで感動の柔らかさ♪むね肉で♪『辛うまねぎだく♡ぷるぷる水晶鶏』Yuu
-
炒めるだけ。わずか10分でできる鶏むね肉ときのこのおかかバター醤油炒めと、パサつかない鶏むね肉の切り方鈴木美鈴
-
【胡椒のピリ辛味がやみつきに!5分で出来る】厚揚げの黒胡椒ソースリュウジ
-
ねぎ塩焼きそばがあっという間に作れる、万能ねぎ塩ダレの作り方鈴木美鈴